スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< フランスの名門紙Le Figaroも強力にオンラインシフトを推進  | TOP | iPhoneアプリの7割は無料か,15%がGPS対応で10%がゲーム >>
2008年06月11日

従業員が給料や社長評価を暴露するソーシャルサイト

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
glassdoorcom.jpg


  何か驚くことをしでかすのでは・・・。少し前に,Techcrunchが予言していたが,期待通りGlassdoor.comがおもしろいことを始めてくれている。

 従業員が自社やCEOを評価したり,自分の年収もさらけ出すソーシャルサイトである。まだサービスが始まったばかりだが,代表的なIT/ネット企業の従業員が参加しており,各社別にすでに興味深い結果が出てきている。今後,参加者が増えるに伴い,各企業の従業員の現況が詳しく暴露されることになりそう。

 会社やトップ(CEO)に対する従業員のレビュー結果を見てみよう。ここでは、Microsoft,Yahoo,Cisco System,Googleの4社の例を示す。レビューの投稿者数はまだ少ない。多いMicrosoft社員のレビュー投稿者数でもまだ133人である。現時点で見ると,Cisco SystemやGoogleのCEOが社員から高く評価されているのに対し,MicrosoftとYahooのCEOは社員から高い信任を十分に得られていない。会社に対する社員満足度も,Ciscoが4.4点と高得点だが,Yahooは3.8点ともう一つだ。投稿者数がまだわずかなのだが,なんとなく納得する結果になっている。もう一つ驚いたのは,従業員が投稿したレビューが,結構書き込まれていることである。

 GrassdoorCompany1.jpg

 次のサラリー(年収)のデータも非常に興味深い。先の4社のサラリーの比較の表は以下のとおり。

GrassdoorSalaryCompany.jpg

 このサラリー結果でおもしろいのは,職種や部署別に明らかになっていることだ。これも回答者が増えるに従い,精度が高まっていくのであろう。198人のMicrosoft社員が年収を明らかにしていた。その結果の一部を以下に示す(クリックで拡大表示)。30人が答えたソフトウエア開発エンジニアの年収は7万6000ドル〜14万5000ドルで,平均が9万8000ドルとなっていた。

grassdoorSalaryMS.jpg

 代表的な日本企業も用意されいたが,先ほどまで一人も投稿していなかった。ソフトバンクや楽天の枠も用意されているのだが・・・。

grassdoorJapanCompany.jpg

何か驚くことをしでかすのでは・・・。



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 23:01 | Comment(1) | TrackBack(2) | ネットワーク
この記事へのコメント
おもしろーい。
あとで見てみます!
Posted by /m at 2008年06月12日 11:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

企業内部情報共有サイト glassdoor.com
Excerpt: media pubの2008年6月11日にエントリされた記事、従業員が給料や社長評価を暴露するソーシャルサイトが伝えているのがglassdoor.comにて紹介記事より引用すれば従業員が自社やCEOを..
Weblog: ホームページ作成浜松Tips
Tracked: 2008-06-13 08:00

ちょっとだけ気になる記事たちによるアラカルト
Excerpt: TVや多数のメディアではほとんど紹介されないけど、キラリと光る気になる記事たちがいます。このブログでは時々そんな記事にスポットをあげてご紹介しています。さんの独断と偏見ですけども。。 ちょっと気になり..
Weblog: 結局はおやじ
Tracked: 2008-07-24 00:08
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。