BBCのサイトが外部リンクを張る実験を始めた。「いまさら何を?」と言いたいところだが,信用を看板にする伝統メディアにとっては大英断なのだ。
欧米の伝統メディアのサイトでは,つい最近まで,外部リンクを張ることはご法度であった。例えば,Wikipediaサイトにリンクを張ることなんぞは決して許されなかった。特に信用を売り物にする新聞社サイトでは,記事の品質保証を死守するために,責任の持てない外部サイトへのリンク張りはありえなかったのだ。
でも時代は急変している。ベストエフォート型のソーシャルメディアの台頭で,品質保証型の伝統マスメディアの閉塞感が高まってきた。そこで叫ばれているのが,マスメディアのソーシャルメディア化だ。
まず,自サイトに閉じこまないで,外部リンクを張ることに乗り出した。New York TimesやBusiness Weekまでも鎖国政策に終止符を打つことになった。
そして,お堅いはずの公共メディアのBBCも決断したのだ。一応,テスト段階と控えめに言っているが,すでに水面下で,あるプロジェクトが始まっている。
とりあえず,BBCのサイトを覗いておこう。まず,以下のようなバナー表示をサイトのあちこちで目にする。

次に記事のサンプルを二つ示す。最初の例は,各ニュース記事の外部リンクの例である。同じニュースを伝える外部ニュースサイトにリンクを張っている。

次の例は,ニュースに関連している外部サイトへリンクを張っている例である。この場合は,リンク先のサイトの内容については責任を持たないと伝えている。

◇参考
・BBC trials embedded links in news articles(Journalism.co.uk)
・BBC finally experiments with in-text 'links' ( E-consultancy.com)
タグ:BBC