スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< ブログ更新を通知するping,75%がスパム:米大学の調査 | TOP | BBC,マッシュアップ向けに歴史的なビデオを公開 >>
2005年12月18日

GoogleがGTalk APIを公開,Skype打倒へ

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 「GoogleがSkypeの頭に銃を突きつけた」との衝撃的な見出しの記事が,人気ブログTech Crunchに。

 GoogleはLibjingle と称するコンポーネントセットを発表しており,これを用いてソフト開発者はGoogle Talk(チャット機能を備えたインスタント・メッセージング・サービス)と連携したアプリケーションを開発できる。Libjingleのライセンス条件は非常に緩やかで,商用ソフトウェアへの組み込みも無償で実施できる。

 Googleが提供しているコンポーネントは次の通り。    
* base - Low-level portable utility functions.
* p2p - The p2p stack, including base p2p functionality and client hooks into XMPP.
* session - Phone call signaling.
* third_party - Non-Google components required for some functionality.
* xmllite - XML parser.
* xmpp - XMPP engine.

 Google Maps のマッシュアップがサードパーティーに大きな機会を与えたが,Tech Crunchが述べるように,GTalk APIはそれ以上の影響力を及ぼすかもしれない。最も怯えているのはSkypeかも。SkypeではSkype clientとのインテグレーションしかできなかったのに対し,GoogleはGoogle Talk’s VOIP networkとのインテグレーションを開放しているからだ。


◇参考
・Libjingle - Google Talk Voice and P2P Interoperability Library(Google - Talk Home)
・Google releases GTalk API, Puts Gun To Skype’s Head(Tech Crunch)

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 09:32 | Comment(0) | TrackBack(2) | ポータル サーチエンジン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

メディアパブ 「GoogleがGTalk APIを公開,Skype打倒へ」の記事
Excerpt: メディアパブで「GoogleがGTalk APIを公開,Skype打倒へ」という記事です。 要旨は所謂APIのようななLibjingleというコンポーネントセットを発表し、これらを用いてサードベ..
Weblog: adjustment
Tracked: 2005-12-18 21:05

グーグルトーク(GoogleTalk)がAPIを公開
Excerpt: グーグルトーク(GoogleTalk)がAPIを公開 ・Libjingle:Google Talk Voice and P2P Interoperability Library Windows..
Weblog: グーグルの世界(GOOGLE WORLD)
Tracked: 2006-01-13 21:24
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。