スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< GoogleがGTalk APIを公開,Skype打倒へ | TOP | 新興ブログ出版社が急浮上,大手メディア企業との連携も進む >>
2005年12月19日

BBC,マッシュアップ向けに歴史的なビデオを公開

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 英BBCがビデオニュースアーカイブを公開中だ。1966年ワールドカップ決勝(英独戦),1977年エルビス・プレスリーの葬式,1989年天安門事件,1990年ベルリンの壁崩壊・・・など,過去50年間の歴史的出来事の映像ニュースクリップを無料でダウンロードできる。インターネットユーザーは,他のコンテンツとマッシュアップするなりして,アプリケーションサービスを作り出すことができるのだ。期間限定の実験である。

 早速,1966年の歴史的なワールドカップ決勝・英独戦を視聴しようと,リクエストボタンをクリックすると,
Sorry, you've been declined because our system shows that you are outside the UK.
 とのメッセージが・・・。今回の実験サービスのライセンス条件を見ると,商用目的での利用禁止と共に,英国内のインターネットユーザーしか利用できないとなっている。

 もともとBBCは,国民から徴収した受信料収入を,英国民向け放送にしか使えないことになっている。マッシュアップなんかしないから,ちょっとくらい見たいのだが,無理のようだ。今回は実験なので,英国外からは有償でも閲覧させないとのこと。

◇参考
・BBC News The Open News Archive (bbc.co.uk)
・BBC Offers Video CGM Tools(ClickZ)
・BBC doesn't open its archives to the world(RatcliffeBlog)
・メディア企業,Web2.0の波に乗っかるのか
・英BBCオンライン,海外からの利用を一部有料化に

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 07:30 | Comment(0) | TrackBack(1) | TV  ビデオ ラジオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

公共である事の意味
Excerpt: >BBCの新しい試み--ユーザーによるニュース画像の利用が可能に http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20093885,00.htm..
Weblog: 永遠(とわ)のベータ
Tracked: 2006-01-07 03:13
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。