スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< YouTubeキラーの“Hulu”,放送からオンラインTVの流れを加速化 | TOP | “抜粋 vs 記事全文”のRSSフィード論争,今更どうして >>
2008年11月03日

Timeが選ぶ2008年のベスト発明,なんとHuluが4位に

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 Time誌が選んだ2008年の発明ベスト50(“50 Best Inventions 2008”)に,ひとつ前のブログ記事で取り上げた“Hulu”が4位にランクされていた。

 上位のトップ5に入ったHulu以外のモノは,いずれも非常に話題になり,これまでも何度かマスコミでも大きく紹介されていた。それらに匹敵するほどHuluはすごい存在なのかな?。

 ついでなので,そのトップ5を掲げておく。

1. The Retail DNA Test
2. The Tesla Roadster
3. The Lunar Reconnaissance Orbiter
4. Hulu.com
5. The Large Hadron Collider


 トップは,23andMeのDNAテストサービスである。個人でも手軽に頼めるサービスで,将来かかりやすい遺伝的な病気がわかってしまう。自分のルーツ(祖先)の流れもわかる。以下のように,唾液を送れば4〜6週間後にDNAテストの結果が知らされる。費用は399ドルとなっている。

DNAtest.JPG

 この23andMeのDNAテストはつい最近,ネット業界でも大騒ぎになった。Googleの共同創業者のSergey Brinが“too.blogspot.com”の9月18日付記事で,23andMeのDNAテストの結果,自分がパーキンソン病が発症しやすい遺伝子変異を持っていることを告白したからだ。(NYTimes.comの記事“Google Co-Founder Has Genetic Code Linked to Parkinson’s ”でも報道)。またDNA関連でよく知られた衝撃的なニュースとして,昨年9月のNYTimes.comの記事“Cancer Free at 33, but Weighing a Mastectomy ”で紹介された女性医師(33)の話がある。DNA診断で乳がんになりやすい遺伝子変異が見つかったために,健康なのに乳房切除に至る経緯を詳しく伝えた記事である。


 2位は電気スポーツカーのTesla Motorsである。

TestaRoadster.JPG


 3位は月探査機のLunar Reconnaissance Orbiterである。

LunarReconnaissanceOrbiter.JPG


 そして,5位は大型ハドロン衝突型加速器 (LHC*Large Hadron Collider)である。人工的にブラックホールを作り出す。スイスとフランスとの国境をまたいで設置されており,2008年9月に稼動した。

HadronCollider.JPG

 
 いずれも,将来にわたって人類にとって重大なモノだ。それらと一緒に並べられるHuluって,すごく期待されていることは分かるのだが・・・。


タグ:ビデオ Hulu

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。