
LIFE誌の膨大な歴史的写真のコレクションが,ネット上で公開され始めた。Googleと手を組んで写真アーカイブを構築しているが,約1000万点の写真のうち20%が現在公開されている。残りは数カ月以内に公開される予定だ。LIFE誌で登場していない初公開の写真も多く含まれており,楽しみだ。Googleのイメージ検索からも利用できる。
“廃刊LIFE誌の膨大な写真,ネット上で無料開放に”と,昨年3月にReuterの記事を紹介したことがある。
Time will make Life's collection of 10 million images available online, with "the most important collection of imagery covering the events and people of the 20th century" available for free for personal use, it said.無料で個人利用できるとあったので,ブログにも貼り付けられるのかと密かに期待していたのだが,今回のGoogleの公式ブログの中で,次のような文章が。
So please take a look for yourself and experience these great photos. Your exploration will be limited only by your imagination and your desire to keep on clicking.すべての写真を拡大表示して閲覧できるが,やっぱりcut&pasteはダメなようだ。
Today about 20 percent of the collection is online; during the next few months, we will be adding the entire LIFE archive — about 10 million photos.
だが,ともかく楽しめることは間違いない。1750年頃からの写真(絵画も含まれる)がたっぷり詰まったLIFEのアーカイブは素晴らしい。
写真の探し方は簡単だ。Google image searchの検索窓に所望のキーワードに "source:life" を加えれば,結果が得られる。例えば,1860s US Civil War source:lifeとかcomputer source:lifeとか1900s japan source:lifeのように。始め出すとやめられなくなりそう。
“1880年代Japan”(1800s japan source:life)で検索すると,次の2点が出てきた。

こうしたアーカイブの写真を,額縁入りで販売している。右の写真(1860年に渡米したサムライの写真)の場合,最小サイズ(13"×16")を79.99ドルで購入できる。

◇参考
・LIFE Photo Archive available on Google Image Search(Official Google Blog)
・廃刊LIFE誌の膨大な写真,ネット上で無料開放に(メディア・パブ)