Yahoo Glueは,トピック検索エンジンである。トピックをキーワードとして検索窓に入力すると,そのトピックに関するニュースや解説, ビデオなどが表示される。コンテンツアグリゲーターともいえる。リソースはYahoo NewsやYahoo AnswersといたYahooサイト内コンテンツだけではなくて,WikipediaやYouTubeの外部コンテンツも用いている。
開発途上ということであるが,いくつかのトピックで試してみた(日本からも利用できる)。 まず“Google”で検索してみた。検索結果のスクリーンショット(一部)は以下の通り。
googleの検索結果では,次のようなコンテンツ項目が表示された。カッコ内はリソース。ブログコンテンツはGoogle Blog Searchを用いていたので,ちょっと驚いた。
News: google(Yahoo News)
Wikipedia: google(wikipedia.org)
Google Blog Search: google (Google Blog Search)
Stock Charts: google( Yahoo Finance )
Finance Delayed Quotes: google(Yahoo Finance)
TheStreet.com: google( thestreet.com)
次にハリウッドスターの“Angelina Jolie”を。Angelina Jolieの検索結果は,かなり充実している。でもYahoo IndiaのNewsやAnswerを利用していたのがご愛嬌。インドのテストをそのまま流用しているのかな。
India News: angelina jolie(Yahoo India News)
YouTube: angelina jolie videos(YouTube )
LastFM Top Tracks: angelina jolie(LastFM.com)
Actor-Quick Facts: angelina jolie (Yahoo Movies)
Images: angelina jolie (Yahoo Image Search)
India Answers: angelina jolie (Yahoo India Answers )
Biography: angelina jolie(Yahoo Movies )
次に,“japan”で試みた。japanの検索結果のコンテンツは次の通り。旅行情報が中心で,あまり出来は良くない。
・Lonely Planet Destinations: Japan(lonelyplanet.com)
・Panoramio: japan(Panoramio.com )
・Hotel Deals: japan(Yahoo Travel)
・Flickr Places: japan(Flickr)
・Maps: Japan(Yahoo Maps)
・Wiki Travel: Japan(wikitravel.org)
・News: japan (Yahoo News)
最後に“toyota motor”を。toyota motorの検索結果は次の通り。“japan”よりは充実している。
HowStuffWorks.com : toyota motor(HowStuffWorks.com)
News: toyota motor (Yahoo News )
YouTube: toyota motor videos(YouTube)
Answers: toyota motor (Yahoo! Answers)
Google Blog Search: toyota motor ( Google Blog Search)
Images: toyota motor (Yahoo Images )
Wikipedia: toyota motor(wikipedia.org)
Shopping Offers: toyota motor (Yahoo Shopping)
Yahooの公式ブログで紹介されていたトピック例の“New York Giants”(プロフットボールチーム)で検索した結果(new york giants)は,さすがに充実している。いずれ他のトピックの検索結果も,このレベルの質になるのだろう。
トピックの百科事典でもあるWikipediaや,NYTimes.comのTimes Topicsと競合しそう。トピックのコンテンツを,Wikipediaはすべて人手で作っているのに対し,Times Topicsは人手とシステムで作っている。一方,Yahoo Glueはすべてシステムが自動で作っている。
Yahoo Glueの検索結果ページで目に付いたのは,ベータ版といいながらSponsored Linkが早くも付いていたことだ。
◇参考
・Gluing Together the Best Content on the Web(Yahoo! Search Blog)
・NYTimesサイトの目玉になってきたトピックス記事(メディア・パブ)
タグ:検索