スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< NYTがタイタニックのように沈没しかねない? | TOP | 女性向けサイトGlamの日本語版が開設,大手出版社がアドネットに参加 >>
2008年11月24日

欧州の文化資産アーカイブ,アクセス殺到で利用不能,12月中旬に再開へ

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
EUROPEANA.jpg

 欧州の図書館や美術館から集めた文化資産のオンラインアーカイブ“Europeana”が、11月20日にオープンした。 

 オープン直後の混雑時を避けて,先ほどアクセスしてみた。するとトップページには,「1時間に1000万ヒットのアクセスが殺到し,利用不能」との案内表示が。再オープンは12月中旬になる予定という。

 しかたなく,以下の“Europeana”の案内ビデオを見るしかなかった。



 Europeanaについては,こちらで。現在はプロトタイプの段階。それでも今回のオープン時には,欧州の美術館(ルーブルなど)や図書館から集めた200万点のアイテム( film material, photos, paintings, sounds, maps, manuscripts, books, newspapers and archival papers)が公開されることになっていたのだが。12月中旬までおあづけに。


◇参考
・European online library launches(BBC)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポータル サーチエンジン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。