YouTubeについては,生まればかりの8月にこのブログでも,
“YouTube”がおもしろい。Flickrのビデオ版である。タギング(キーワード付け)ができる。つまらないテレビ番組よりも楽しめる。と紹介していた。それから4ヶ月も経っていないのに,アッという間にGoogle Videoを脅かすサイトにまでのし上がってきた。ページビューの推移(Alexaのデータ)も以下のように驚くばかり。
YouTubeでは,ユーザーがビデオブログを投稿でき,各ブログに誰もがコメントを加えたり評価を与えることができる。タギング機能もある。まさにFlickrのビデオ版である。
米NBCの人気生放送番組SNL(Saturday Night Live)のビデオクリップがアップされていたが,先週のビデオ(The Chronic of Narnia Rap video )では,昨晩までに100万人以上の人が視聴している。またYouTubeのトップページを眺めていると,国内でバカ受けしているハードゲイ人レイザーラモン住谷のビデオ「フォー!!・・・」までがアップされている。
このYouTubeというサイトは,いったいどうなっているのだ!? 著作権処理はちゃんとやっているのだろうか。
◇参考
・ビデオ共有サイト“YouTube”,まるでFlickrのビデオ版
・Has YouTube Beaten Google? ( InsideGoogle )
・Chronic(what?)cles of Narnia! (Lost Remote)
・Web2.0を象徴するCGM関連サイト,人気爆発でトラフィックが急膨張
・サタデーナイトライブ SNL ABC振興会-アメリカTV事情
YouTube
あの文もイマイチ意味がわからない…
記念カキコ
あってるか分かりませんがいみがわかりませんね〜
さっきまで見れたのに…
メンテ中ですので復帰できますよね??
あれか、著作権とかかなあ
この思考回路記念パピコ 早くして欲しいなぁ
スイスイ観れる日とやたら止まる日とばらつきがあるのも気になります。
快適に観られる方法があったら是非教えて下さい!
で、こちらに来た。
てゆーかあそこは違法サイトなんですか?
あとウイルスとかにかかったりするんですか?
すみません。シロートで
YouTube見れへん!!
なんで???復帰しますか???
あのサイトめっちゃええのに〜・・・
皆さんはどう思います?
私的には、
過去に見れなくなってるようですがまた見れる時もあるんでただの更新などだと思うんやけど・・・
メンテ中なんですかね;;
動画みるのがすっごぃ楽しみで今日もPC開いたのに・・;死。
はやく戻んないかなー・・
テラカナシス(´・ω・`)
普通にサイト自体につながらないんだけど・・
皆はどう?
JP弾き。
あたしの場合、さっきまで見れてたのにいきなり画面変わって見れなくなったんですけど…
お昼は普通に見られたのになんでだよぉ!!
めんどくさかったけど、保存方法覚えます。
だから早く繋がって〜〜〜!!!
英語読めねぇよ!
動画が見れませんでした。
それって何か再生用のソフトをダウンロードしないと
いけないのでしょうか?
それでここにたどり着いたので、記念カキコ
YouTube(インターネット上の第1のデジタルビデオ・リポジトリ)に達しました。私たちは現在サイトを処理しています。私たちはすぐに戻るでしょう...
要はサイト更新中ってことだ。騒がないでしばらくまってような
http://ja.wikipedia.org/wiki/YouTube
↑の訳と同じのがまた表示されてるけど、
みんなは見れる?俺だけか?
そのせいでアクセス集中してサイト自体も見れないようですね〜
祭りをするならVIPへ
つhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146551018/13n-
祭りすると重くなるぞ
Coolz0r - Marketing Thoughts( http://blog.coolz0r.com/2006/05/02/screw-youtube/)のブログで語られているように,アクセスが殺到しているため,米国でも見づらい時が頻繁に起きているようです。現在は収益モデルが確立していないので,対応しきれないでしょうね。少々,設備を増設しても,今の状況は変わらないでしょう。
また,ユーザーがアップロードしたビデオも,不適当なコンテンツと見なされて,削除される場合も増えているようです。無法地帯であったYouTubeに秩序を持ち込もうとしていますが,当分は試行錯誤の段階が続きそうです。
自分のPCがぶっ壊れたかとおもったよ。。。
新しく買ったのに見れないとかショックだった
メンテ?なんですね
関係ないけど一人だと不安なのにみんなが見れないと安心するのって日本人のサガなのかなぁ…