米国のパソコン誌であるPC Worldは, "The 50 Greatest Gadgets of the Past 50 Years”を選んだ。その中のトップ10のガジェットは次の通り。
1. Sony Walkman TPS-L2 (1979)
2. Apple iPod (2001)
3. (Tie) ReplayTV RTV2001 and TiVo HDR110 (1999)
4. PalmPilot 1000 (1996)
5. Sony CDP-101 (1982)
6. Motorola StarTAC (1996)
7. Atari Video Computer System (1977)
8. Polaroid SX-70 Land Camera (1972)
9. M-Systems DiskOnKey (2000)
10. Regency TR-1 (1954)
ソニー製品は,このほかトップ50に次の5製品が選ばれていた。
11. Sony PlayStation 2 (2000)
19. Sony Handycam DCR-VX1000 (1995)
29. Sony Betamax (1975)
44. Sony Aibo ERS-110 (1999)
45. Sony Mavica MVC-FD5 (1997)
米国人にとっても,ソニーは圧倒的に印象に残るガジェットメーカーであるのだ。ソニーブランドが断トツであったのもうなずける。でも最近は,Sony-DRMのBMG問題などで,ソニーブランドにもかげりが。それに音楽プレーヤーの分野でも,iPodに主役の場を奪われたし。となると,やはり期待は次期プレステとなるのか・・・。
◇参考
・The 50 Greatest Gadgets of the Past 50 Years(PCWorld.com)
・PC World names Walkman 'Greatest Gadget'(Lost Remote)
音楽を持ち運べるようにしたって革命性なんでしょうけど、デジタルデータを持ち運べるようにしたiPodが1位でもいいのにと思いました。
メディアパブさんからいろんないいニュースを見れましたので、感謝の意味をこめてコメントさせていただきました。