iStrategyLabsの調査は,第1回の07年10月22日,第2回の08年6月18日に次いで,今回の09年1月4日が3回目である。年齢層別のユーザー数の推移グラフは次のようになる。勢いのあるFacebookではすべての年齢層でユーザー数が増えているが,伸び率は若年層が鈍化しているのに対し,中高年層が急成長しているのが大きな特徴である。

たとえば,07年10月22日では18〜24歳の若年層のユーザー数が1233万人で61.8%も占めていたのが,09年1月4日では1719万人と増えてはいるものの割合が40.8%と減った。逆に34〜54歳の中高年層のユーザー数が07年10月22日では68万人と3.4%しか占めていなかったのが,09年1月4日では699万人と16.6%にも一気に膨らんだ。
以下に,円グラフで年齢分布が大きく変わって様子を示す。


iStrategyLabsのデータがどの程度信憑性が高いのかはわからないが,トレンドはこんなものかも知れない。
◇参考
・2009 Facebook Demographics and Statistics Report: 276% Growth in 35-54 Year Old Users(iStrategyLabs)
タグ:Facebook