スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< オンラインシフトで成功した技術出版社IDG、景気後退にもかかわらず売上伸ばす | TOP | Google画像、類似画像が一発で見つかる >>
2009年04月20日

100万フォロワー競争で一段と過熱化するTwitterブーム

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 Twitterアカウントのフォロワー数100万人突破を競う「Ashton Kutcher 対 CNN Breaking News」の戦いは、17日にタッチの差でAshton Kutcherが勝利をおさめた(詳しくはこちらで)。

 メディアで広く取り上げられたこともあって、この仕掛けられた戦いの成果は大きかった。俳優Ashton KutcherとニュースサイトCNN Newsが脚光を浴びただけではなくて、Twitter人気を一段と盛り上げることになった。

 Google Trendsでもはっきりと現れた。今年に入って、キーワードTwitterの検索件数とTwitter関連ニュース記事件数が急激に増え始めていたが、17日にはそれらの件数がさらに大きく跳ね上がったのだ。


TwitterGoogleTrends090417.JPG

 100万人の大台に乗せた17日からの3日も経過していない現在(日本時間の20日夜)、Ashton Kutcherのフォロワー数は124万3079人、CNNのフォロワー数は110万2994人とさらに増えている。ちなみにAshtonの16歳年上の姉さん女房であるDemi MooreのTwitterアカウント(mrskutcher)のフォロワー数も65万6111人と凄い。


タグ:twitter

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | Web2.0 SNS CGM
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp