英語版のGoogle Newsを閲覧している時に気づいたのだが,いつから始めたかは定かでない。幾つかのニュースにYouTubeのロゴが付いている。そこをクリックすると,そのニュースに関連する動画ニュースがポップアップされて,そのまま視聴できるのだ。
その動画ニュースが,以下のようにAPやAl Jazeeraなどのマスメディアのものが大半である。Google Newsは外部のニュースサイトのニュース見出し(一部はアブストラクトも)だけを表示し,本文はソースのサイトで閲覧させることになっていたはず。つまり,Google Newsの役割は,ユーザーをソースのニュースサイト(新聞社サイトなど)に誘導することである。だが,今回の動画ニュースはそのまま全部のコンテンツをGoogle Newsページ上で視聴できるのだ。
これってページを移動しなくてもよいので,使い勝手が良い。ちょっと驚いたのは,Googleと仲の悪いはずのAPからの動画ニュースが,広告付ではなくて視聴できることである。おそらく、GoogleがAPにライセンス料を払っているのだろう。
上のGoogle Newsページ上で,動画ニュースをポップアップさせた時のスナップショットを以下に示す。最初は,「オバマ米大統領が虐待写真の公開を見送り」に関するAPの動画ニュースである。
次は,「アウン・サン・スー・チーの起訴」に関連する動画ニュース(Al Jazeera)である。
タグ:google