それら3機種を比較した一覧表を,Billshrink が以下のようにまとめている。多くのサイトでも転載されており,評判が良いようだ。
特に注目したいのは,ユーザーが2年間負担する出費額の比較である。最も経済的なのは,SprintからのPalm Preで,音声,データ,メッセージを使い放題で,2年間の出費総計が2400ドルとなっている。一方のApple iPhone 3G Sは同じ条件で3600ドルとなる。
アプリケーションの豊富さでは,iPhone が圧倒的にリードしているが,ユーザー費用の点からはPalm Preの方が2年間で1200ドル安い。ただし,音声やメッセージの無制限利用を望まなければ,その差は縮まるようである。
また,BillShrinkやMobileCrunchに載っている,表に関する読者コメントも参考になる。


(ソース:BillShrink )
◇参考
・TOTAL COST OF OWNERSHIP: IPHONE 3G S VERSUS PALM PRE VERSUS ANDROID G1( Shrinkage Is Good)
・Palm's New Pre Takes On iPhone(WSJ.com)
・Palm Preはマジでスゴいのか? iPhone及びAndroidとガチンコ13本勝負で徹底検証(GIZMODE Japan)