スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 名門出版社コンデナスト,雑誌救済のために新聞購読を中止 | TOP | オンライン広告のメガトレンド,カナダ市場に見る >>
2009年08月02日

インターネット広告費の比率,日本は欧米より低い

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 世界同時不況の影響により,ほとんどの国で広告市場がシュリンクしている。一方で高度成長を続けていたインターネット(オンライン)広告は伸び悩んでいるが,2008年もプラス成長を継続させたようだ。

 その結果として,総広告費に対するインターネット広告費の割合が大幅にアップしてきた。インターネット広告が,これからの広告市場のけん引役を演ずることになるのだろう。

 ちょうどカナダのインターラクティブ広告協会Interactive Advertising Bureau of Canada が,欧米各国におけるインターネット広告費が総広告費のどれくらいの割合を示したかを,グラフで示してくれていた。それに電通が発表した日本のデータを加えたのが,以下のグラフである。


*総広告費に占めるインターネット広告費の割合
InternetAdAllMedia.jpg

 日本の2008年のインターネット広告費は6983億円で,総広告費6兆6926億円に対する比率は10.4%となる。ブロードバンドや3Gケータイなどのネットインフラは,欧米各国に比べ圧倒的に普及しているのに,インターネット広告費の割合が低い。調査の方法の違いがあるかもしれないが。やはり,マーケッティングの舞台となると,日本では伝統的なオフラインメディアがまだまだ強いということか。

 だが,北欧や英仏独の各国では,インターネット広告が主役の座についていると見た方がよさそうだ。1年ほど前に,「オンライン広告がTV広告を追い抜く日,英国では来年にも」との見出しの記事を書いた。ひょとしたら,今年にも英国では,インターネット広告費がテレビ広告費を追い抜くかもしれないのである。


◇参考
・2008 Canadian Online Advertising Revenue Grows To $1.6 Billion And Surpasses Radio(IAB Canada)
・2008 Actual + 2009 Estimated Canadian Online Advertising Revenue Survey (Interactive Advertising Bureau of Canada)
・2008年日本の広告費(電通)
・オンライン広告がTV広告を追い抜く日,英国では来年にも(メディア・パブ)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 18:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | マーケティング 広告
この記事へのコメント
これは、日本のマスメディアのウェブへの本格的な進出が欧米より遅れているということでしょうか。通信インフラでは有線・無線ともに日本は圧倒的だと思いますが、意外な結果です。あるいは「広告代理店」が強くて、クライアントは出したくもない広告を既存媒体に出しているとか?

しかし、近い将来にネット広告費が50%を超える日が来るでしょうね。日本のマスメディアは、団塊社員の大量退社に伴う退職金と企業年金の負担増で、かなり危険な水準になっているのでしょうか。世界各国の「既存マスメディアの賃金比較」って、どっかにないでしょうか?
Posted by おれ at 2009年08月02日 18:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp