Conducive Corp(http://www.conducivecorp.com/index.htm)は,eBayに a merchant paid listings program を提供してきたニューヨークの企業だが,このたび"adMarketplace"と称するコンテンツ連動型広告サービスを始める。画像のバナー広告を配信するのが特徴。 旅行,金融など計60サイトと協業している。
広告スペースを抱えるWebサイトにとって,広告営業するのは面倒である。そこで Google's AdSenseのようなcontextual listings networksとか,Burst MediaやFastclick のようなgraphical ad networksに頼むことになる。
Contextual listings networks(コンテンツ連動型広告)のプレーヤには,Google's AdSenseの他に,Overture, Kanoodle, Quigo and ContextWebが参入している。新顔のTacoda Systemsは,利用者の行動履歴を参考にしたテキスト広告を配信することで,差別化を図る。
Conduciveのように画像広告を配信するlistingサービスは,最近Googleも始めている。ブランディング広告の効果も期待できるとのこと。
adMarketplaceの詳細は,https://www.admarketplace.net/kiwisearch/servlet/kiwisearch
まで