スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 英国でインターネット広告費がTV広告費を追い抜く | TOP | スマートフォンの広告シェア,iPhoneが40%を超えトップに >>
2009年09月30日

米国の新聞記者はオンラインシフトの加速化を熱望

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
NewspaperJournalistDigitalAppetite.jpg

 米国の新聞記者はオンラインの世界で働くことを熱望しており,またニュースルームがもっと速度を上げて紙からデジタルにシフトすることを望んでいる。

 これは,Northwestern UniversityのMedia Management Centerが,79紙のジャーナリスト3800人を対象に調査した結果である。詳しくは,レポート “Life beyond print”(66ページのPDFファイル)で。

 もっと紙にこだわる記者が多いと思ったのだが,大半がデジタル記者として働きたいと答えていた。そこで回答者の半分は,現在ニュースルームが進めているオンライン(デジタル)シフトが遅すぎると見ている。一方で昔の佳き新聞に固執する守旧派は回答者の20%近くと,かなり少数派になっている。

 米国の新聞社では,経営者レベルは別にして,現場レベルでは記者業を続けるにはオンライン記者として働くほかないと覚悟ができており,それならばニュースルームのオンラインシフトを加速化してほしいとのことか。


◇参考
Life beyond print, Newspaper journalists' digital appetite(Media Management Center)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 10:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。