スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 英FT,モバイル向けコンテンツの有料化を目指す | TOP | コンテンツ流通の新しい波,テキストからビデオにも >>
2004年12月17日

2004年ブログ大賞にPowerline,ブッシュ軍歴報道でも影響力を発揮

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 2004年のベストブログ賞(The 2004 Weblog Awards)が決定した。12月初めの10日間に実施した投票(投票数366,187)をベースに,各部門別の受賞ブログが選出された。全部門のベストブログ(Best Overall Blog),つまり今年のMVPの栄誉は,powerlineblog.comに輝いた。その他の受賞ブログは,2004 Weblog Awards(http://2004weblogawards.com/)に掲示されている。

 ここでは個人的に関心のある二つの受賞ブログを紹介する。一つはベスト大賞のPowerline,もう一つはBest Tech BlogのEngadget。Powerlineはマスメディアも無視できない影響力を持つ政治ブログで,Engadgetはブログ出版社から出ているナノパブリッシングのガジェットブログである。

 Powerlineのような政治ブログは,大統領選挙の今年,話題を振りまいた。同ブログは,dailyKOSやInstapunditとともに定番の政治ブログである。Powerlineはページを見ればすぐ分かるのだが,保守的な政治ブログである。イスラエルの国旗が目に飛び込んでくるし,ブッシュ再選の喜びで充ち満ちている。3人の弁護士と法律家からなるグループブログである。

 最近では,今年9月のCBSの番組「60ミニッツ」で取り上げたブッシュ大統領の軍歴について,証拠となる文書が偽物かどうかで,ブログを中心にネット上で追求が始まり,Powerlineにはトラフィックが集中し,繋がらなくなった時もあったという。マスメディアもブログの後を追う形で報道した。この経緯については,例えば「ブッシュ大統領の軍歴疑惑報道はデタラメ--ブロガーがCBSに異議申し立て」に出ている。結局,ブッシュ大統領の軍歴疑惑報道で根拠としたメモが本物であると証明できなかったため,CBSは謝まり,名物アンカーマンは24年務めた別の番組を降板することになった。またまたブログの影響力を見せつけた。

 Engadgetはブログ出版社Weblogs, Incから出ているブログで,ガジェットがテーマである。ビジュアルで飽きないページ作りで楽しめる。

 同社は非常にニッチなB2B分野に絞ったブログを数多く抱え,年内に75ブログに達するという。春頃にいくつかのブログをチェックしたときは,更新頻度の高いブログがある一方,閑古鳥が鳴いているような寂しいブログも多かった。でも今日,チェックしたところ,大半のブログが毎日のように更新されていた。ビジネスモデルとしては,allaboutに近いかな。

 どの程度ターゲットを絞っているか,その例としてワイヤレス分野のブログを見ると,以下の10種類のブログが用意されている。
Bluetooth
Engadget: Cellphones
Engadget: GPS
RFID
Ultra Wideband
WiFi
The WiMAX Weblog
Engadget: Wireless
Wireless Dev
Wireless

来年には,全体で300ブログに増やしていくようだ。

 



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 23:32 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。