スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< こんな素晴らしいCMを見たことがない | TOP | 米出版社マクミランがNYTに全面広告,「書籍はアマゾン以外のどこの本屋でも買える」 >>
2010年02月05日

米調査:若年層のブログ離れが進み,老いも若きもFacebookへ

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  米国ではこの2〜3年,若年層のブログ離れが進み,一方で若年を含む全年齢層でSNS利用が増えてきた。これは米PEW(Pew Internet & American Life Project)から公表された,若年層と成人層のソーシャルメディア利用調査から明らかになった。

  オンラインユーザーの若い成人(18〜29歳)のうち24%の人が,2007年12月にはブログを利用していたが,2年後の2009年には15%に減った。若年層でブログ離れが急速に進んでいる。だが,30歳以上の成人では逆にブログの利用が進んでおり,07年の7%から09年の11%へと増えてきた。

PEWBlog2009.jpg

  SNSの利用は,全年齢層にわたってますます盛んになっている。特に若年層に幅広く浸透している。10代のネットユーザーのSNS利用者の割合は,06年の55%から08年の65%,さらに09年には73%と跳ね上がっている。若い成人層(18〜29歳)でみると,ネットユーザーの72%もがSNSを利用している。30歳以上の成人層でも,SNS利用者は40%を超えてきている。

 SNS利用の特徴としては,複数のプロフィールを持つSNSユーザーが増えてきたことだ。オンタイム用とかオフタイム用とか趣味別で使い分けているのだろう。次のグラフは,SNS用プロフィールを持っているユーザーが,どの主要なSNS(Facebook,Myspace,LikdIn)を使っているかの調査結果である(09年9月調査データより)。若い成人層では,FacebookとMySpaceの両方に加入しているユーザーが圧倒的に多い。だが,30歳以上の成人ユーザーでは,MySpaceの割合がぐんと減っている。一方,Facebookの割合が高い。つまり,すべての年齢層で,Facebook利用が浸透しているのだ。

PEWSNS.jpg


 Twitterのようなリアルタイム更新サービスを利用している割合は次のグラフのようになる。そろそろ頭打ちなのか,それとも再び普及に弾みがつくのか。

PEWTwitter2009.jpg


 インターネット先進国の米国では,もうインターネット利用率はもう伸びないと思ったのだが,モバイルの更なる普及に伴い,若年層を中心にインターネット利用者は以下のグラフのように増え続けている。


PEWInternetUse2009.jpg


 この調査のフルレポートは,こちらで(もちろん無料)。



◇参考
Social Media & Mobile Internet Use Among Teens and Young Adults(PEWResearchCenter)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 08:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | Web2.0 SNS CGM
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp