スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 米Yahooがメディア戦略を方向転換か,オリジナル路線にブレーキを | TOP | 参加型ニュースサイトのNewsvineが本番開始,APとの連係が目立つ >>
2006年03月04日

著作権侵害で渦中のYouTube,今度は何とMTVと提携へ

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  ビデオ共有サイトYouTubeは今まさに,無断掲載(投稿)のTV番組を削除するよう,NBCやCBSから厳しく責められている最中である。一方で今度は,音楽エンターテインメント専門チャンネルのMTVと正式契約し,MTV2のビデオクリップをYouTubeサイトに掲載することになった。

  人気急上昇のYouTubeと敵対するのではなくて,MTVはYouTubeと手を組む道を選んだ。番組やDVDソフトのプロモーションチャンネルとしてYouTubeを利用することにしたのだ。もう,サイトでは"The Andy Milonakis Show" の一部(2分30秒)などがアップされており,無料で視聴できる。確かに,今のYouTubeで露出すれば,番組の視聴率アップやDVDソフトの売上アップに効き目がありそう。 

YouTube0603.JPG


◇参考
・MTV2 embraces battered YouTube video-sharing site (Yahoo! News, Ruters)
・MTVの「デジタル・マーシャル・プラン」,BusinessWeek誌が特集を(メディア・パブ)
・YouTubeにも危機が,TV番組の無断掲載でNBCから抗議を(メディア・パブ)


この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 21:02 | Comment(1) | TrackBack(7) | TV  ビデオ ラジオ
この記事へのコメント
それじゃぁYouTubeは今まで通り無料で動画を見れるってことですよね??
Posted by 通りすがり at 2006年03月24日 20:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

著作権侵害で渦中のYouTube,今度は何とMTVと提携へ
Excerpt: こ・これは意外な展開に。MTV以外にもOfficial Partnerが増えていっら面白いことになるかもしれない。
Weblog: 投稿型ニュースサイト EXNews.net
Tracked: 2006-03-06 00:40

YouTubeがMTVと提携
Excerpt:  このニュースには驚きました。「メディア・パブ: 著作権侵害で渦中のYouTub...
Weblog: 小心者の杖日記
Tracked: 2006-03-06 10:56

YouTubeで動画を楽しむ
Excerpt:  最近、面白いサイトを見つけた。  YouTubeという、ビデオコンテンツをアッ...
Weblog: blog _ notation of the wave
Tracked: 2006-03-06 13:49

[YouTube][プロレス][TNA]YouTubeを利用するTNAというプロレス団体
Excerpt: [http://zen.seesaa.net/article/14147849.html:title] ビデオ共有サイトYouTubeは今まさに,無断掲載(投稿)のTV番組を削除するよう,NBCやC..
Weblog: づんd2unのはてなダイアリー
Tracked: 2006-03-17 15:52

あまりに刺激的なYouTube
Excerpt: 最近はちょっと冴えない内容のエントリーばかりなので、久しぶりにちょっとまともな話題でも。 YouTube(ユーチューブ)という動画共有サービスをご存知だろうか? このブログを読んで頂いている多くの人は..
Weblog: kakihara blog
Tracked: 2006-04-27 20:16

フジテレビ、YOUTUBE的動画サイトに進出
Excerpt: 個人が撮影した動画をネット上で無料公開・視聴できる「YouTube」的な新サービスを、フジテレビの社内ベンチャーが7月中旬に始めるそうです。2007年度の目標がユーザー100万人だそうです??
Weblog: I am me
Tracked: 2006-05-08 00:28

曲の一部を楽器レッスンに使っても著作権侵害 ─YouTube動画削除
Excerpt: (記事要約) ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)は7月6日、YouTub...
Weblog: 専門家や海外ジャーナリストのブログネットワーク【MediaSabor メディアサボール 】
Tracked: 2007-07-18 05:09
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。