ニュースのカバー分野は,Top News,World,U.S.,Sports,Politics,Tech,Entertainmennt,Science,Business,Health,Odd Newsと,一般のニュースサイトとほぼ同じ。これまでの参加型サイトの多くがTech分野に偏っていただけに,Business分野やHealth分野がどれだけ充実するのかが注目される。
ニュースソースとしては,現段階ではAPニュースが目立つ。掲載ニュースに対し,登録者はコメントやタグ付け,それに投票ができる。各ニュースセグメントでは,投票数やコメント数の多いニュース記事がランキング表示される。また,Wire欄にはAPなど提携先ニュースサイトの記事が選ばれている。Seed欄には,ユーザーがWeb上で見つけたニュース見出しやユーザー自身の投稿ニュースが掲載されるようだ(きっちり見ていないので正確でないかも)。
全体の印象はまともなニュースサイトである。APニュースがソースの中心となっているので信憑性は高く,安心して利用できる。ただ,今のところ,あまりにもAPニュースに偏りすぎていて,ソーシャルニュースサイトらしい多様性や意外性に欠けるように思える。でも,Seed欄のようにAP以外のニュースソースにも力を入れるそうだし,地域別のニュース(まずは約500地域について)も整備していくようで,今後の展開が楽しみ。
◇参考
・Introducing, Newsvine(Om Malik' Blog)
・Unstealth! Get Ready For Newsvine…