Johnston Pressは、同社傘下の地方紙6紙の各サイトで09年12月から有料サービスを開始していたが、悲惨な結果に終わり、来週からpay wall(課金の壁)を取り払うことになった。
Webサイトの有料化を試行した6紙は次の通り。
the Worksop Guardian;
the Ripley & Heanor News;
the Whitby Gazette;
the Northumberland Gazette;
Carrick Gazette ;
the Southern Reporter

6紙の各発行部数(新聞紙のcirculation)は、ABC考査で2598部〜1万6412部と少部数であったが、その部数がさらにWeb有料化試行の前から下降していた。そこで1期 £5=約700円(£5 a quarter)のWebサイト購読料で有料サービスを始めたが、ある新聞サイトは有料購読の申し込み数が1桁にとどまったり、別のサイトではやっと2桁台と、悲惨な結果になった。
有料化に合わせてWebサイトを強化することもなく、一方でコストカットで人減らしを実施するだけでは、今回の有料試行が失敗したのも当然と、paidContent:UKはこきおろす。
◇参考
・Johnston Press halts paywall experiment(PressGazette)
・Johnston Press confirms paywall trial on six weeklies(PressGazette)
・Johnston’s Local Pay Site Trial Has Been ‘A Disaster’(paidContent:UK)