GizmodoのエントリーCeBIT ‘06: Samsung Q1 Hands-on Videoは,CeBitで披露されたサムソンエレクトロニクス製“Origami”を紹介する記事である。その記事中の画像をクリックするとビデオが視聴できる。以下のように,YouTubeのロゴが入ったビデオである。
YouTubeからでも,同じビデオ Gizmodo CeBIT 2006 Hands-on: Samsung Q1 が視聴できた。このビデオだけでも,日本時間13日午前中で視聴回数が約7万回近くにもなっている。コメントも100件以上が寄せられている。Gizmodoとしては,YouTubeと組んで,バズマーケッティング効果を狙ったのであろう。
半年前まで全くの無名であったYouTubeが,今や多くの若者の間で最もクールなサイトに。ビデオコンテンツホルダーであるメディアも無視できなくなってきた。NBCやCBSは,著作権侵害でYouTubeと敵対する道を選んだ。無断で何者によってアップロードされているTV番組を削除するよう求めている。ところが一方で,MTVやGizmodoは YouTubeと積極的に手を組む道を選んでいる。YouTubeを強力なviral video engineとして利用する方が得策と見たからだろう。