スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< Googleの次の一手,無料のオンラインワープロソフトか | TOP | NYTimes.comに“美味しい”ブログが登場,NYのレストラン紹介が >>
2006年03月13日

ブログ出版GizmodoもYouTubeと連携,“バイラルビデオエンジン”として活用

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 ガジェットブログのGizmodoは,先週ドイツで開催された見本市CeBitの取材記事の中で,ビデオを添付していた。驚いたのは,そのビデオにYoutubeのロゴが明示されていたことだ。早速,ビデオ投稿サイトのYouTubeに飛ぶと,YouTubeのサイトからも同じビデオが視聴できた。

 GizmodoのエントリーCeBIT ‘06: Samsung Q1 Hands-on Videoは,CeBitで披露されたサムソンエレクトロニクス製“Origami”を紹介する記事である。その記事中の画像をクリックするとビデオが視聴できる。以下のように,YouTubeのロゴが入ったビデオである。
youtube gizmodo.JPG

 YouTubeからでも,同じビデオ Gizmodo CeBIT 2006 Hands-on: Samsung Q1 が視聴できた。このビデオだけでも,日本時間13日午前中で視聴回数が約7万回近くにもなっている。コメントも100件以上が寄せられている。Gizmodoとしては,YouTubeと組んで,バズマーケッティング効果を狙ったのであろう。

 半年前まで全くの無名であったYouTubeが,今や多くの若者の間で最もクールなサイトに。ビデオコンテンツホルダーであるメディアも無視できなくなってきた。NBCやCBSは,著作権侵害でYouTubeと敵対する道を選んだ。無断で何者によってアップロードされているTV番組を削除するよう求めている。ところが一方で,MTVやGizmodoは YouTubeと積極的に手を組む道を選んでいる。YouTubeを強力なviral video engineとして利用する方が得策と見たからだろう。



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 08:20 | Comment(0) | TrackBack(2) | TV  ビデオ ラジオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

海外の展示会に行く必要がなくなる?(メディアの未来像)
Excerpt: メディアパブさんをのぞいたらYOUTUBEをバイラルビデオエンジンとして取り込ん
Weblog: 時事を考える
Tracked: 2006-03-13 13:25

YouTube
Excerpt: YouTube YouTubeって知ってる? 米国発、ネット上でのビデオ共有サイト。ニュース・スポーツ・音楽等、様々なジャンルが世界中からアップされており、簡単に見ることが出来るようだ。 ..
Weblog: 喫茶シマコス
Tracked: 2006-03-16 11:52
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp