スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 英新聞サイトの一騎打ち、有料化する「Times」 対 無料継続の「Guardian」 | TOP | iPadアプリの広告料金、Webサイトの数倍に設定できるとの期待が >>
2010年06月10日

米国の人気ブログ、ツイッター効果で大差がつく

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 BoingBoing、TechCrunch、Mashableといえば、米国を代表する人気ブログである。BoingBoingは、2〜3年ほど前まで米国のナンバーワン・ブログとして抜群の人気を誇っていた。後発のTechCrunchとMashableはWeb2.0ブームに乗って台頭してきた技術系のブログである。

 これら3ブログは月間ユニークビジター数で競っており、2009年5月当時ではそれぞれのビジター数が185万〜190万人と伯仲していた。ところがCompeteのグラフによると、以下のように月間ユニークビジター数で、大きく差が開いてきている。Technoratiのブログランキングでも、Competeと同じように、Mashableが3ブログの中でトップとなり、その後をTechCrunchが追い、それから少し離れてBoingBoingが続いている。

BlogTwitterEffect.jpg

Technorati20100608.jpg


 この1年間でユニークビジター数に差が生じてきたのは、ツイッターやフェースブックとの連携の深さの違いによるとの声があったので、調べてみた。

 Mashableのツイッターアカウント@mashableは、ブログとのセットで人気が高い。フォロワー数も200万人を超え、ブログの月間ビジター数に匹敵する。MashableのCEOであるPete Cashmore氏の個人ツイッターとなっているが、ツイート数が2万5000本を超える。内容もネット関連ニュースの紹介が中心で、ノイズ的なツイートがほとんどない。フェースブックのファン数は20万人強である。

 TechCrunchのツイッターアカウント@TechCrunchは、フォロワー数が139万人とMashableより少なく、またツイートの内容がブログTechCrunchの記事見出しの紹介が多く、あまり力が入っていない印象。そのため個人的には有難味が今ひとつ。フェースブックのファン数は約5万5000人。

 この二つに比べ、老舗ブログBoingBoingのツイッターアカウント@BoingBoingは影が薄い。ツイート数が2万本を超えているのに、フォロワー数が5万5000人に達していない。フェースブックのファンページを設けていないし、ブログ記事にもretweetボタンを置いていない。どうも、ソーシャルメディアを重要視していないようだ。ブログ界の先頭を走っていたBoingBoingも、新しい波にはついていけてないのか。



◇参考
・The Twitter Effect: Mashable vs TechCrunch vs BoingBoing(twittercism)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 09:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | RSS配信 ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。