そこで注目したいのが、企業やタレントなどのファンページの動きである。ファン数が急増し活気溢れるファンページが目立つ。ファン数の多いトップ25のページを以下に掲げる。

(ソース:Facebook Pages Statistics)
最近の動きで目に付くのは、ファン数の増え方が加速化していることだ。トップ25のファンページでは平均するとそれぞれ、週間で50万人前後のファンを増やしている。1ヶ月間で200万人近く新しいファンが加わっていることになる。
新しい音楽のヒットチャート「Ultimate Chart」でトップ3に選ばれている Lady Gaga、Eninem、Justin Bieberのファンページもそれぞれ、先週一週間だけで81万人、70万人、48万のファンを獲得している。企業のファンページも人気の高いものが現れている。Starbucksのファンページには先週59万人のファンが入り、ファン数1137万人からなるコミュニティに膨れ上がっている。最近の1ヶ月間だけで300万近くも増えているのだ(下のグラフを参照)。またCoca-Colaのページには先週78万人が加わり、総計867万人のファンページとなっている。

ともかく、参加者が急増しているファンページが続出している。昨年の11月には100万人を超えるファンページが297個しかなかったのが、現在は1020個も存在する。最近の新作映画のファンサイトでも、たとえばInceptionやDespicable Meは1週間で30万人以上のファンを集めており、100万人クラスのファンページが当たり前になりそう。今の勢いだと、年内にはファン数1000万人規模の巨大ファンページが続々と誕生しそう。
ついでに、Facebookの国別のユーザー数を掲げておく(2010年7月現在)。Nick Burcher, Facebook, Wikipediaのデータを利用して、英Guardianがまとめた表である。

◇参考
・Facebook Pages Statistics(All Facebook)
・You want an interactive map of where Facebook is used? Happy to help(Guardian)
・Inside Facebook Pages(sysomos)