スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< NYTimesに追いつくDigg,でもDigg効果を発揮するのはマニアの世界のみか | TOP | New York Timesの第2四半期,利益はフラットで広告売上は微増 >>
2006年07月18日

自動車サイト“AutoSpies”もDigg風ニュースページを立ち上げ

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 自動車サイトAutoSpiesが,Diggとほぼ同じ仕組みの参加型ニュースページを開始した。特定分野に絞ったバーティカルサイトでも,参加型ニュースが強力な客寄せメニューになりそうだ。AutoSpiesにおいても,参加型ニュースページを立ち上げてから,トラフィックが急増したという。

 AutoSpiesは Auto Cast Technologyを買収して,Digg風サービスの設計を進めてきた。今回のサービスを実際に登録して使ってみた。機能やユーザーインタフェースはdigg.comとよく似ている。トップページには,以下のように,Most Recent ,Most Active ,Most Votes別に,ランキングトップ5のニュース見出しが掲示されている。

Autospies diggニュース.JPG

 ユーザー投票をベースにしたランキングページは,次の8カテゴリー別に用意されている。 
・Most Recent
・Breaking News
・Spy Shots
・New Cars
・Photo Galleries
・Reviews
・Videos
・Rumors

 以下は,Rumorsのランキングページである(クリックで拡大)。

AutoSpies0607.JPG

 登録は簡単で,IDとパスワードを設定し,メールアドレスを入れるだけでよい。登録すれば,お気に入りの記事に投票したりコメントを加えたり,またWeb上の自動車関連記事を投稿したり,自分で書いたニュースや写真も投稿できる。自分のUser Profileには,投票した記事の履歴が残るため,ブックマークとしても利用できる。diggなどのソーシャル・ニュース・サイトでは当たり前となっている機能は,きっちりサポートしている・・。

 ともかく,ブレーキングニュースや,写真,ビデオ,レビュー,うわさ話など,全てがdigg風インタフェースで統一されているため,使い心地がよい。

 digg.comと大きく違う点が一つある。Diggで掲載される記事は全て,ユーザー(登録会員)が投稿したものに限定している。一方,AutoSpiesでは,ユーザーが投稿する記事に加えて,AutoSpies自身もスポンサー企業のコンテンツをポストするようだ。Diggにはなかった新たな収益源を作り出すかもしれない。


◇参考
・Digg's circular community building model attracts automobile website(Mr. Markets: Considering the Business Models of the Web)


この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 07:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。