Even sites typically associated with teens are playing to a wider audience. Who knew that 10% of MySpace (NWS) users are older than 55—and that the proportion of MySpace users in the 12 to 17 range has dropped to 17% from 22% in the year through May? More than one-third of Facebook users are older than 35, and more than half of YouTube's faithful are between 35 and 64, according to a study by eMarketer.eMarketerの調査によると,ソーシャルネットワーキングの世界は,若者天下ではなくなっているようだ。MySpaceユーザーの10%が55歳以上で,12-17歳の子供の割合が22%から17%に減っている。学生をターゲットにしているFacebookでは,1/3の会員が35歳以上である。YouTubeファンの半数は35-64歳である。
高齢化が進む日本では,これから,同じような現象が起こるかも。そう言えば,最近,中高年の人から,SNSに紹介して欲しいと頼まれることが増えてきた。でも日本の場合,おばさん天下になりそうだ。おじさんは仕事に疲れて元気がないから・・・。