スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< NielsenがNetRating株を取得,視聴率データもTVとオンラインが融合へ | TOP | Widgetブーム到来か >>
2006年10月12日

オンライン広告がTV広告を追い抜く日

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
  急成長するインターネット広告が,他メディアの広告市場をすごい勢いで侵食している。インターネット先進国では,インターネット広告売上が他メディアの広告売上を次々と抜き去り始めている。

 中でも,英国が凄まじい。まず,2004年に旧4大メディアの一角のラジオ広告費を追い抜いた。そして,昨年は雑誌広告費を抜き去り,今年は新聞広告費に追いつく勢いだ。まさに,ゴボウ抜きである。それだけではない。トップランナーのTV広告の背中も見え始め,2010年にも追いつくというのだ。視野外と思えたTV広告をも,追い抜くとは・・・。

 今年も,英国のインターネット広告市場は絶好調だ。英The Timesが伝える IAB(the Internet Advertising Bureau)の調査によると, 2006年上期のインターネット広告費は前年同期比40%増の9.17億ポンドになるという。これは,英国の総広告費の10%に相当する(昨年の同時期は7.2%)。そして,2006年通期のインターネット広告費は20億ポンド(約4500億円相当)に膨れあがると予測している。新聞広告費とほぼ並ぶ。この勢いで行くと,4年後にも,TV広告費に追いつくというのだ。メディア産業が広告売上に依存する傾向を強めているだけに,メディア間の再編成は必死だ。

 以下の表は,IAB調査による,昨年上期と今年上期における,英国の主要メディアのシェアである。

メディア    2005年上期  2006年上期
TV         23.3%    22.7%
新聞         11.7%    11.4%
インターネット    7.3%    10.5%
ラジオ        3.6%     3.4% 

 一方,日本はどうだろうか。電通調査によると,日本でも2004年にインターネット広告費がラジオ広告費を上回った。昨年のインターネット広告費は2800億円で総広告費5兆9620億円の4.7%程度だ。今年は4000億円近くに跳ね上がるのでは。ということは,雑誌広告費と並ぶことになる。1兆円前後の新聞広告費に追いつくのは,3年後あたりか。2兆円規模のTV広告はまだ射程距離に入っていない。だが,TV広告市場は減速する可能性も高いだけに,6〜7年後にも,インターネット広告がトップを走っているかも。


◇参考
・Online ad spend forecast to pass TV(Times Online)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 09:55 | Comment(0) | TrackBack(5) | マーケティング 広告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

オンライン広告がTV広告を追い抜く日
Excerpt: ■メディア・パブ: オンライン広告がTV広告を追い抜く日 http://zen.seesaa.net/article/24976298.html 英国の状況です。でも一番は販促分野なはず、あく..
Weblog: mobile marketing 2.0(旧SEO/LPOadweb)
Tracked: 2006-10-12 15:51

電通の正体
Excerpt: こんちは。X3です。 いやいや話に聞いたことはありましたが、スゴイし、エグイです
Weblog: マーケティングプランナーの日常
Tracked: 2006-10-12 23:52

[ビジネスモデル的]争うvs使う
Excerpt: 4年後にはネット広告がテレビ広告を追い抜く あくまでもイギリスでの、しかも予想の話ではあるけれども、ついにそうした状況が現実的なものとして視野に入ってくるようになった。 以下の表は,IAB調査による..
Weblog: だから問題はコミュニケーションにあるんだよ by com-lab
Tracked: 2006-10-13 08:19

若者の行動特性とマーケティング戦略
Excerpt: 若者の行動特性から、今後のマーケティング戦略の方向性が見えてくる。 「情報はタダ」が若者の常識? ITpro 今やWEB上に、良質でフリーコンテンツが溢れている。 その道の専門家が、ブ..
Weblog: ブルーラウンドIT経営研究所β
Tracked: 2006-10-22 15:04

日本の広告費、近々ネットが雑誌を抜く!?
Excerpt: ネット広告費がまもなく雑誌広告費を抜くのでは!! という見解が示されているそうな。   記事はこちら 電通調べでは… 媒体   広告費     前年比(伸び率) (▲はマイナス) テ..
Weblog: ++ twinkle jam ++
Tracked: 2007-02-22 23:17
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。