スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 通信社AFPが,Googleを無断掲載で提訴 | TOP | RSSフィードを自動カテゴリー分け,ユーザーも広告主も喜ぶ? >>
2005年03月23日

草の根マルチメディアOurMediaが発進,明日のTVネットを目指す

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 草の根メディアの“OurMedia”が,3月21日にスタートした。

 OurMedia.org はJD Lasicaと Marc Canterの二人が 設立した草の根メディア。ビデオ検索に取り組んでいるYahooや,Internet Archive を運用しているBrewster Kahleなどから支援を受けていることもあって,注目度は高い。誰もが参加でき,個人のビデオ,オーディオ,写真,テクスト,写真などを無料で共有できる。実際にアクセスしてみたが,サービス開始後からトラフィックが殺到しているとあって,つながらないことが多い。

 明日のTVネットワークが目標だ。つながったときに見たWebページには,既に幾つかのビデオやオーディオファイルがアップされていた。創始者Marc Canterのブログも熱気に包まれており,かなり盛り上がりそうだ。


◇参考
・OurMedia launches today
http://www.lostremote.com/archives/004093.html

・Ourmedia is here!!
http://www.newmediamusings.com/blog/2005/03/ourmedia_is_her.html

・Grassroots media site goes stellar from the start
http://www.journalism.co.uk/news/story1311.shtml

・草の根ビデオ・ブログ,米Yahooが後押し
http://zen.seesaa.net/category/117723.html




この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 06:49 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | TV  ビデオ ラジオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

クリエイティブ・コモンズ
Excerpt: 最近正式にスタートした<a href="http://www.ourmedia.org/">Ourmedia.org</a>は個人の作成したビデオ,オーディオ,写真,テキストなどの草の根コンテンツを無償で蓄積するサービスだ。誰でも蓄積されたコンテンツを利用することができる。自分..
Weblog: Kj's View (ポッドキャスティング編)
Tracked: 2005-04-02 11:12
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。