Topix.netはGoogle Newsのようなニュースアグリゲーターであるが,特徴はカテゴリー別のホットなニュ−スを提供していること。またカテゴリー別のニュースをRSSで配信してくれるので便利でもある。Topix.netについては,2月5日のエントリーでも紹介したように,新聞社から掲載料を取ってカテゴリー別ニュース欄の目立つ位置に,依頼新聞社の記事を掲載するビジネスを始めた矢先である。第一号の客がNYTimesであることで驚いたのだが,そのTopixを3大手新聞社グループが事実上買収することになったから,またビックリである。
米国の新聞社は,コンテンツの拡充やリーチ拡大を目指して,ネット専門会社の買収合戦を演じており,今回の買収もその流れに乗ったものである。 Dow Jones & CompanyのMarketWatch 買収を始め,New York Timesの About.com, Washington Post のSlateと,かなり大きい買収が続いている。
Topix.netのカテゴリー別ニュース欄は,新聞の得意としていたクラシファイド広告との親和性もありそうだし,Topixの持つコンテンツ流通ネットも3新聞グループにとって魅力である。
◇参考
・Newspapers Buy Topix.net
http://www.webpronews.com/insiderreports/
marketinginsider/wpn-50-20050323NewspapersBuyTopixnet.html
・新聞大手3社がTopix.netの75%を買収
http://adinnovator.typepad.com/
ad_innovator/2005/03/topixnet75.html
・NYTimes.comがニュース・アグリゲーターの特等席を購入
http://zen.seesaa.net/article/1824106.html
・Newspaper Giants Buy Web News Monitor
http://www.nytimes.com/2005/03/23/
business/media/23topics.html?