スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< GE元会長ジャック・ウェルチ,危機に瀕するボストングローブ紙に救いの手を | TOP | Webサイト訪問者数の世界ランキング,トップ15は全て米サイト >>
2006年10月27日

人気急上昇の“Second Life”がマーケッティングの場に,中高年住人も参加

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 バーチャルリアリティーの“Second Life”の人気が急上昇している。1週間前に登録者数が100万人を突破したばかりだったが,今日は115万人に達している。1週間で15万人の住人が加わったことになる。

 このSecond Lifeを,若年層の人たちが3次元CGの世界でゲームを楽しむだけの場と見ていたのだが。でも今や,企業のマーケッティングの場としても注目され始めている。Reutersがニュース支局をSecond Life内に新設したことが話題になった。このReuters以外にも,すでにAdidas, Reebok, Toyota, Nissan, IBM ,Starwood Hotelsのようなリアル世界の大企業が,バーチャル世界のSecond Lifeでもマーケッティングやブランド構築のために活動している。たとえば,Adidasがバーチャルシューズをトヨタがバーチャル乗用車を登場させているのである。

 さらに,26日(米国時間)には予告通り,crayonが,バーチャル世界(Second Life)とリアル世界の両方で,同時にマーケッティング会社を開設した。本気で事業を始めたのだ。Second Lifeのバーチャル本社は,crayonville Islandに置く。Coca-Colaなどのクライアント企業と連携する。

crayon061026.JPG

 このように,大手企業がSecond Lifeでマーケッティング活動に乗り出したこともあって,メディアでの露出も増えた。それに伴い,“Second Life”のキーワードでの検索回数が,Hitwiseのデータが示すように,この1ヶ月間で急増している。また,Second Lifeへの訪問者の年齢層も,この1ヶ月の間で大きな変化が見られた。Hitwise作成の下図のように,40代,50代の訪問者がほぼ倍増したのだ。マーケッティングに関わるビジネスパーソンが,ドッとSecond Lifeの世界を覗きに来たのかもしれない。

second life061027.JPG

second life061026b.JPG


◇参考
・World's First New Marketing Company, crayon, Launches Simultaneously in Real and Virtual Worlds(プレスリリース)
・Second Life Takes Off, Gains Interest of Older Generation(hitwise)
・Your Second Life is Ready
(Popular Science)
・It’s time to unveil crayon(NevilleHobson.com)
・Crayon、SecondLifeビジネス1番乗りへ(TechCrunch Japanese)
・3次元CG仮想世界“Second Life”の人口が100万人突破,新しいSNSになるのかも(メディア・パブ)



タグ:仮想世界

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(6) | マーケティング 広告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

仮想世界“Second Life”が新しいSNSになるのか
Excerpt: 「Second Life」は文字通り「2つめの人生」、いわゆるオンライン3次元CG仮想世界サイトだ。 このヴァーチャルワールドでは、通常のオンラインゲームなどとは違い、明確なゲームクリアの..
Weblog: ONEPLUSONE
Tracked: 2006-10-28 02:07

新しいバーチャルタウン『TANTANTOWN』がオープン♪
Excerpt: ★究極の名馬を育てその名を全国へ轟かせ!★ ▼さあ、貴方が馬主!愛馬を育てよう♪ ▼育成したらレースへ出走だ! ▼全国のツワモノ達が育てた名馬とガチンコレース!!! TANTANTOWN『BIG WI..
Weblog: tan tan town
Tracked: 2006-10-29 10:49

Second Life Insider、Second lifeの簡単なまとめ
Excerpt: Second Life Insider こんなニュースというかブログというかニュ...
Weblog: R0cK_80y-1vv4'5_8l05_t3mpl3
Tracked: 2006-10-31 01:08

体験してみるとSecond Lifeじゃなくて現実社会だったセカンドライフ
Excerpt: これだけ話題になっているのだから、Webマーケティングを仕事としている私としては一度は入ってみないとならないだろうと思いながらもかなり抵抗のあったSecond Life 抵抗があった理由や三つ。まず..
Weblog: シアトル ビジネス ブリッジ- クォンタムフュージョン社ブログ
Tracked: 2006-11-17 14:20

バーチャルが現実を超える時
Excerpt: サイバースペース。マトリックスではないが、メタバースと呼ばれるSNSの遥か上を行くバーチャル空間が静かに流行り始めているようだ。代表的なメタバースを提供するサイトとして、“Second Life”があ..
Weblog: 開拓前線
Tracked: 2006-11-27 13:13

ワールドビジネスサテライトの取材がはいりました!
Excerpt: 本日12月22日(金)23:00?? ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系列)
Weblog: デジタルハリウッド大学院 東京本キャンパススタッフブログ
Tracked: 2006-12-22 18:22
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。