私はこの夏から,グリーの監査役を務めています。ネットベンチャーの実態を知りたかったし,新しいネットビジネスに挑む若者達と共に“夢”を実現する現場に間接的にしろ加わりたかったからです。
そのグリーがエンジニアを大募集していますので,その案内をさせてもらいます。募集案内の詳細はエンジニア大募集中! をご覧下さい。
すごい勢いで成長しているSNSですが,モバイル環境でも新たな展開が始まっています。グリーもKDDIと共に,本年11月16日より、携帯電話だけで本格的なSNS機能が利用できるモバイルSNS「EZ GREE」を開始しました。パソコン環境に加えてモバイル環境でも,SNSはこれからのネットビジネスを支えるソーシャルプラットフォームになってきました。そのため,新しいサービス開発を急いでいます。
「EZ GREE」はサービス開始後ほぼ1週間で会員数が10万人を突破したこともあって,グリー社員は燃えに燃えています。仕事はスピードが要求され厳しいです。でも,こんな面白いプロジェクトに巡り会える機会は,めったにないはず。それを若い時に体験できるなんて,羨ましい限りです。
エンジニアは最近も数人が入社しましたが,事業拡大に伴って開発サービス案件が増えており,さらに募集中です。現在の社員エンジニアは,こちらで紹介しています。
最後に,3週間ほど前に,EZ GREEのユーザー評価をブログ検索エンジンで調べた時に,出くわしたブログの一文を。
グリーに転職した友人からのメールを見て涙しました。
(ez greeを最近リリースして、そのときの喜びなんだけど)
「グリーに転職して本当に良かったと心から思える瞬間だった」
(2006年11月19日)