スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< Competeがトラフィックデータを公開,Alexaの対抗馬として使えそう | TOP | Web2.0技術を使うと,広告売上が減ってしまうかも >>
2006年12月15日

ヒマつぶしに見るWebサイトのベスト15は

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 PC Worldが,暇つぶしに見るWebサイトのベスト15を選んでいる。

 トップはYouTube。確かにヒマな時に何となく見てしまう。2位のCraigslistは新聞の案内欄のようなもので,ヒマつぶしに良いのかも。他はゲーム系サイトが多い。これらのサイトにアクセスしたい人は,こちらから。

1.YouTube.com
2.Craigslist.org
3.Fark.com
4.The Internet Movie Database
5.Flickr.com
6.Reddit.com
7.Microsoft Virtual Earth 3D Beta
8.Triplets and Us
9.RuneScape
10.Rotten Tomatoes
11.Moola.com
12.AOL In2TV
13.HOT or NOT
14.Pogo.com
15.What Would Tyler Durden Do?


◇参考
・The 15 Best Places to Waste Time on the Web(PC World)




この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 07:45 | Comment(0) | TrackBack(3) | RSS配信 ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

米国暇つぶしサイトベスト15
Excerpt: メディアパブ にPC WORLDの「(米国の)ひまつぶしサイトベスト15 」が紹介されていたので、実際にアクセスしてみた。 YouTube.com :日本でもおなじみの動画共有サイト C..
Weblog: ミーム吉田のネットニュースクリッパー
Tracked: 2006-12-15 12:13

第37回目はネットのお役立ち情報??なげぇ
Excerpt: INTER-GATE運営事務局です。「量が多くて、読む気がしねぇ」とのコメントい...
Weblog: INTER-WEB
Tracked: 2006-12-15 20:10

Tyler
Excerpt: TylerのCD/DVD/本/
Weblog: = 音凾 =
Tracked: 2006-12-16 07:48
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。