スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< ブログやSkypeの利用者は意外と少ない,でも伸び率は驚異的 | TOP | 仮想空間Second Lifeにも新聞が登場,21日から販売を >>
2006年12月17日

タイム誌が選ぶ2006年の人は「あなた」

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 Time誌の雑誌編集者はすばらしい。

Ξ??Ь.bmp

 朝から,米国のニュースサイトで伝えているのだが,米Time誌が恒例の“Person of the Year”に“You”を選んだ。2006年で最も影響を及ぼした人物として,イラン大統領,中国主席,元米国務長官,北朝鮮最高指導者などが指名されていたようだが,“You”を選ぶところはさすがにTimes誌である。

 このブログでも,この一年は,YouTubeやMySpace,Diggなどのuser-generated contentをベースにしたサイトを何度か見てきた。こうしたサイトを支えてきたインターネットユーザーである“You”が選ばれたようなものだ。なんか,ワクワクさせてくれる選考ではないか。情報化時代においてWeb2.0の追い風もあって,ほんとうの意味でユーザー/消費者が主権を握った年と言える。
この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(4) | 出版 雑誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Time、2006年を代表するPerson of the Yearに「You=あなた」を選ぶ
Excerpt: Time誌といえば格調高いカバーストーリーがセールスポイントだが、今年を締めくくる巻頭特集にはウェブ2.0とソーシャルパワーが取り上げられた。http://www.time.com/time/maga..
Weblog: Social WEB Rambling
Tracked: 2006-12-17 19:59

タイム誌の選ぶ 2006 年 Person of the Year は「You」
Excerpt: アメリカの Time 誌が選ぶ恒例の Person of the Year は、なんと「You」だそうです。
Weblog: 前向きストラテジー
Tracked: 2006-12-17 21:12

No.453:いろいろ
Excerpt:  おはようございます。ちょっとうれしいニュースです。 ? 米タイム誌が16日、毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に、2006年は「あなた」を選んだと発表した。  ブログや動..
Weblog: !? びっくり&はてな
Tracked: 2006-12-18 06:07

タイム誌が選ぶ2006年の人は「あなた」 ”Now It’s Your Turn”
Excerpt: 2006年も今日で終わり。ちょっとネタが古いですが、米タイム誌の恒例行事「今年の人“Person of the Year”」について。 2006年の“Person of the Year”は“You..
Weblog: なるほどそーゆーことですか
Tracked: 2006-12-31 13:51
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
(08/25)メディア接触の主導権争…
(08/18)過熱するインフルエンサ…
(07/27)フェイスブックの売上高…
(07/18)勢い増す「LINE」と「In…
(07/01)米国の「ポッドキャスト…
(06/27)編集者よりも「アルゴリ…
(06/18)ニュースメディアにも「…
(05/29)ニュース接触の主戦場が…
(04/28)米ネット広告売上が22%…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(699)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(276)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(92)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(309)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp