スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< Googleのブラウザーが密かに使われている? | TOP | Googleが儲かって当然,検索件数がYahooの倍も >>
2005年04月23日

CNN社長が語る,市民ジャーナリズムを否定しないと

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 「CNNは市民ジャーナリズムを決して否定したりしない」とCNNのJonathan Klein社長が答えた。先のNAB(National Association of Broadcasters )会議のキーノート・スピーチの後に,Lost Remoteの記者がKlein社長とインタビューしたときのコメントだ。

 ご存じのように,今年2月にブロガーなどの追求を受けてCNNテレビのニュース責任者が突然辞任した。イラクで取材しているジャーナリズムの何人かが米軍によって殺されたとも取れる発言について,ブログなどで糾弾された結果である。ただ何かブログの勝利と単純に喜べない点がいくつかあった。それについては,例えば中日新聞の記事「CNNに勝った?ブログ」が解説してくれている。

 話が変わるが,参考にしたLost Remoteの記事について。Klein社長と7分間のインタビュー記事でテキストは短いが,インタビューの録音ファイルが付いている。実は,米国のニュースサイトやブログでは,音声ファイル付きが急激に増えている。その方が,編集コストもかからないし(大半は生の録音だけ)速く伝えることができる。このスタイルが増えそうだ。

◇参考
・CNN's Klein: No stopping citizen journalism
http://www.lostremote.com/archives/004467.html



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 10:22 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。