特にWikipediaの外部リンクがSEO効果に抜群であることは想像される。それで,Wikipediaの外部リンクにはnofollowを入れるようになってきている。そうすると,少なくともGoogleの検索エンジンはそのリンクを無視する。今後Wikipediaからのすべての外部リンクにnofollowを徹底させるようだ。
一方で,昨年の各種測定データからも明らかなように,Wikipediaの利用者数はうなぎ登りである。当然のことだが,外部サイトからのリンクも急増している。その結果,Googleの検索エンジンから見れば,Wikipediaの外部リンクはゼロとなり,外から入ってくるリンクは増え続けることになる。これって,Wikipediaのブラックホール現象なのかも。でも,Wikipediaからのリンク先には専門家でないと発掘されにくい貴重なコンテンツがあるはずだが,検索エンジンでは評価が低くなるのかな。
◇参考
・Wikipedia Nofollows Links(Google Blogoscoprd)