スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 6秒動画共有のVineに、メディア会社やPR会社が一斉に飛びつく | TOP | 主要検索エンジンの検索利用件数、初めてマイナス成長に >>
2013年02月14日

世界の携帯電話販売台数、ピークを超えたのか

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 世界の携帯電話の販売台数が、昨年(2012年)にピークを超えたようだ。ガートナーの発表によると、2012年に世界で販売された携帯電話台数は17億5000万台となり、2011年に比べ1.7%減と初めてのマイナス成長を記録した。

MobileSalesWorldGartner2012a.jpg

 開発途上国を中心にもの凄い勢いで販売台数を増やしてきたが、ここにきて開発途上国でも普及率が高まり、年間販売台数のピークを迎えたようだ。

 ただし、高成長の真っただ中にあるスマートフォンの販売台数は、2012年第4四半期(10−12月)に2億770万台に到達し、前年同期比で38.3%増となった。

MobileSalesWorldGartner2012b.jpg

 OS別のスマートフォン販売台数では、アンドロイドが1億4470万台、iOSが4350万台となり、アンドロイド搭載スマートフォンの伸びが際立った。2012年第4四半期のシェアを比較すると、アンドロイドが69.7%と2011年同期の51.3%から、大きくシェアを増やした。一方のiOSのシェアは20.9%と、2011年の23.6%に比べ縮小した。

 またメーカー別で見ると、サムソンとアップルの2社によるスマートフォンの販売シェアは、2012年第4四半期に52%となり、第3四半期の46.4%からさらに拡大している。両社による寡占化が進んでいる。なかでもサムソンの躍進が特出している。2012年第4四半期のスマートフォン販売台数は、6450万台と前年同期比で85.3%増となった。一方アップルは4350万台で、同22.6%増と成長にやや陰りが。


◇参考
・Gartner Says Worldwide Mobile Phone Sales Declined 1.7 Percent in 2012(プレスリリース)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 09:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ケータイ モバイル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。