ブロガーのiMac(Core 2 Duo 2Ghz)を,Vistaで走らた場合と,OSX(Tiger)で走らせた場合とで, いくつかのベンチマーク処理のパフォーマンスを比較している。たとえば,USBメモリーの書き込み時間では,Vista MacがTiger Macよりも2倍近く高速であった。でも,Vistaのほうが遅い処理もある。一般化してよい結論かどうか・・・。
2007年02月26日
Vista MacがTiger Macよりも速い?
Vista is a faster OS than Tiger when running on a Mac”と主張するブログに遭遇したので,話のネタとして紹介しておく。
ブロガーのiMac(Core 2 Duo 2Ghz)を,Vistaで走らた場合と,OSX(Tiger)で走らせた場合とで, いくつかのベンチマーク処理のパフォーマンスを比較している。たとえば,USBメモリーの書き込み時間では,Vista MacがTiger Macよりも2倍近く高速であった。でも,Vistaのほうが遅い処理もある。一般化してよい結論かどうか・・・。
“
ブロガーのiMac(Core 2 Duo 2Ghz)を,Vistaで走らた場合と,OSX(Tiger)で走らせた場合とで, いくつかのベンチマーク処理のパフォーマンスを比較している。たとえば,USBメモリーの書き込み時間では,Vista MacがTiger Macよりも2倍近く高速であった。でも,Vistaのほうが遅い処理もある。一般化してよい結論かどうか・・・。
この記事へのコメント
USBメモリのファイルフォーマットはFATなんでしょうね。iPodをMacでHFS+とFAT32で比較すると、HFS+が断然速いです。
Posted by Hiro at 2007年02月27日 12:21
コメントを書く
この記事へのトラックバック
Vista MacがTiger Macよりも速い?
Excerpt: メディアパブさんより。 ブロガーのiMac(Core 2 Duo 2Ghz)を,...
Weblog: api mania
Tracked: 2007-02-27 01:35