スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< ワシントン・ポストのiPadアプリ、有料化前の大盤振る舞い | TOP | PC市場は事実上死んでしまうのか、ガートナーの予測より >>
2013年03月29日

有料化しない新聞サイトが牽引役に、英DMGが2年後にもプリント売上しのぐデジタル売上を目指す

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 英新聞Daily Mailなどを擁したDMG Mediaは、2015年にもプリント売上を上回るデジタル売上高を達成させたいという。その達成の牽引役を、Daily Mailのオンラインサイトが担うことになりそう。ここで注目すべきは、サイトを有料化しないで、広告売上アップに注力していこうとしていることだ。

MailOnline20130329.jpg

 Daily MailのオンラインサイトであるMailOnlineの勢いが止まらない。MailOnlineは典型的な大衆向けの軟派系ニュースサイトであるが、今や世界で最も人気の高い新聞サイトとなっている。ComScoreの調査データでも、2012年10月に月間ユニークビジター数が5010万人に達し、ニューヨークタイムズ・サイトの4870万人を凌いでいる。

 このDaily Mail+MailOnlineを擁したDMG Mediaは、投資家向け説明で、DMGの2012年売上を以下の表のように紹介した。MailOnlineの急成長によりオンライン広告売上が伸びたこともあって、2012年にはデジタル売上高が前年比34%と急上昇した。一方プリント売上(広告売上+購読売上)が前年比1%減と大きく下落しなかったこともあって、総売上高は8億2000万ポンド(1170億円)と13%増の2桁成長を実現した。まだまだデジタル売上比率が低いが、現在の高成長から見て2015年には、デジタル売上がプリント売上を上回ると主張しているのだ。

MailOnlineRevenue.jpg

  DMG Mediaの投資家向け資料からも、MailOnlineの勢いが読み取れる。最初は、英国インターネットサイトのビジット数のシェア推移である。dailymail.co.uk(MailOnlineのサイト)は約0.6%と、英国の新聞サイトの中では断トツのビジット数を誇っている。他の有力新聞サイト(guardian.co.uk、telegraph.co.uk、thesun.co.uk)が0.2%未満なので約3倍のトラフィックを得ている。uk.msn.comとほぼ同じビジット数となっている。

MailOnline03.jpg


 ホームページの月間滞在時間が35分と長いのも際立っている。

MailOnline02.jpg


 またEngagement(minutes/visitors/manth)対Audience(Daily Visitors:単位100万)をプロットすると、次のようになる。ビジターあたり平均すると月当たり40分、利用していることになる。他の英国のニュースサイトと比べても、圧倒的な好位置に付いていることがわかる。

MailOnline.jpg


◇参考
・Behind the business model of MailOnline, the biggest newspaper site in the world(Media Briefing)
・DAILY MAIL & GENERAL TRUST PLC - Trading Update(DMGT)



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。