スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 卸売産業に特化した垂直型ブログ検索エンジンが登場 | TOP | 米雑誌のデジタル版,雑誌数は年間で2倍に >>
2005年05月16日

ネット上の有料コンテンツ,白旗あげて無料化へ

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 Webサイト上では,これまで何度となく有料サービスが実施されきたが,大半は涙を飲んでいる。

 最近では,Los Angeles Times(latimes.com)が人気メニューであるcalendarlive.comを,無料でアクセスできるようにした。サイト刷新の目玉としている。続いて,CNN(CNN.com)は,新しいビデオ・コンテンツ・サービスにおいて,これまで月額4.95ドルで提供していたスペシャルレポートなどを無料化する。

 有料サービスの成功事例として持ち上げられるDow JonesのWSJ.comでも,フリーサイトの拡大に力を入れており,有料コンテンツの中の一部記事も閲覧できるようにしている。さらに,Marketwatch.comの買収を1月に終了し,強力な無料コンテンツが加わった。

 このように有料化していたコンテンツを無料化に戻すのは,好調なインターネット広告に便乗したいためだ。販売売上が思うように伸びない背景もある。

 こうした流れに反して,NY Timesは,同社のWebサイト(NYTimes.com)の有料化を検討している。だが,なかなかGOサインを出せないでいる。メディア分野のブロガーとして影響力のあるSteve Yelvington 氏は,彼のブログの中で「Paid content is dead 」とコンテンツ有料化を手厳しく批判している。NY Timesの有料化プランがうまく実施できるかどうか,厳しそうだ。

◇参考
・Paid content is dead ... or is it?
http://www.yelvington.com/item.php?id=1061

・CNN.comが大攻勢,6月にvideocastingに着手へ
http://zen.seesaa.net/article/3634942.html

・CNN.com To Stop Charging For Online Video
http://publications.mediapost.com/index.cfm?fuseaction=Articles.showArticle&art_aid=30170

・LA Times がWebサイトを刷新,ネットで復活できるか
http://zen.seesaa.net/article/3581682.html

・NY Times,Webの有料サービスに足踏み
http://zen.seesaa.net/article/3502669.html



この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 07:55 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

日本の新聞業界は周回遅れに過ぎる
Excerpt: USの新聞社のオンライン市場での成長ぶりと比較して、日本の新聞社が前例主義・懐古主義に拘泥して保守的...
Weblog: 近江商人 JINBLOG
Tracked: 2005-08-21 02:38
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。