スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 廃刊LIFE誌の膨大な写真,ネット上で無料開放に | TOP | 高齢者向けゲーム市場が爆発しそう >>
2007年03月31日

オンライン広告が新聞広告を追い抜く日,英国がお先に

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 2006年10月12日のエントリーで次のように書いた。
(英国のインターネット広告費が)2004年に旧4大メディアの一角のラジオ広告費を追い抜いた。そして,昨年(2006年)は雑誌広告費を抜き去り,今年(2006年)は新聞広告費に追いつく勢いだ。まさに,ゴボウ抜きである。それだけではない。トップランナーのTV広告の背中も見え始め,2010年にも追いつくという
 2006年は予想通りの結果となった。英国では一足先に,年間のインターネット広告費が新聞広告費を追い抜いた。英Internet Advertising Bureau の発表によると,英国の年間インターネット広告費が2006年に20億ポンド(4760億円相当)に達し,19億ポンドの新聞広告費を抜き去った。前年比41.2%増と伸び率も凄まじい。目立つ傾向としては,検索広告が12億ポンドと全インターネット広告の5割以上も占めていることがある。

 日英の主要媒体の2006年広告費を,以下に示す。日本の広告費は電通調査より。

    TV広告費   新聞広告費  インターネット広告費 

日本  2兆161億円   9,986億円   3,630億円

英国  39億ポンド   19億ポンド   20億ポンド
    (9,000億円)  (4,400億円)  (4,600億円)


 英国では,インターネット広告費はTV広告費の半分を超えている。インターネット広告費は前年比41.2%増に対し,TV広告費は前年比4.7%減であった。広告のインターネットシフトが加速化していることがよく分かる。日本でも同じ現象が起こりそうだが。


◇参考
・IAB/PwC UK online adspend figures 2006(Internet Advertising Bureau)
・Online ad spend overtakes national newspapers(Press Gazette)
・オンライン広告がTV広告を追い抜く日 (メディア・パブ)
・2006年の日本の広告費は5兆9,954億円、前年比0.6%増 [PDF](電通,ニュースリリース)


タグ:広告

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 00:59 | Comment(0) | TrackBack(7) | マーケティング 広告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

英国から:ネット広告と新聞広告の広告費レース
Excerpt: 世界のメディア情報など大事なニュースをいち早く知ることが出来るブログ「メディア・パブ」に下記の記事があった。 オンライン広告が新聞広告を追い抜く日,英国がお先に http://zen.seesaa.n..
Weblog: オフライン&オンライン
Tracked: 2007-03-31 12:17

テレビも知恵熱出てますか?
Excerpt: ニュースって考えることが多いので、困るんですよ。 なら見なければいいのにとも、思うんですけどね。 やっぱり好奇心には勝てません。そして今日もまた、性懲りも無く考える僕です。 ..
Weblog: 知恵熱40度おーばー。
Tracked: 2007-04-01 00:12

【Webマーケティング:注目記事】オンライン広告が新聞広告を追い抜く日,英国がお先に(メディア・パブ)
Excerpt: オンライン広告が新聞広告を追い抜く日,英国がお先に(メディア・パブ) 英国では一...
Weblog: Webマーケティングガイド┃Webマーケティング情報ポータルサイト
Tracked: 2007-04-02 08:43

インターネット広告費、遂に新聞広告費を抜く。(英国)
Excerpt: &lt;引用&gt;↓↓↓↓&lt;引用&gt;&gt;↓↓↓↓&lt;引用&gt;&gt;↓↓↓↓&lt;引用&gt;     TV広告費   新聞広告費  インターネット広告費  ..
Weblog: サンドメ
Tracked: 2007-04-02 11:49

イギリスでネット広告が新聞広告を超える
Excerpt: メディア・パブ(http://zen.seesaa.net)によると、イギリスではインターネット広告費が新聞広告費を抜いた(英Internet Advertising Bureau)。 以下斜体字部..
Weblog: メディアとPR
Tracked: 2007-04-03 14:01

ドキュメント/book2.0調べもの8
Excerpt: book2.0調べもの8 北原です。気合いいれて寝たら本日金曜1限の英語を寝過ごしてしまいました。なのにacepptedになりました。不思議です。 これからは一週間に1回程度でbook2.0調べも..
Weblog: nuwiki (PukiWiki/TrackBack 0.4)
Tracked: 2007-04-13 16:46

日本もイギリスに倣うか
Excerpt: http://zen.seesaa.net/article/37300956.html メディアパブ記事より。 イギリスでは雑誌広告どころか新聞広告をもネット広告が抜いたんですね。 日本..
Weblog: ベンチャーこぼれ話
Tracked: 2007-04-16 09:17
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。