Nielsen//NetRatingsのトラフィック測定結果によると,2007年2月のユニークユーザー,ページビュー,1人当たりの利用時間のいずれにおいても,新聞社サイトの中でNYTimes.comがトップである。2位以下は,USATODAY.com, washingtonpost.com, LATimes.com, WSJ.com.と,有力新聞紙のサイトが続く。
(ソース:Nielsen//NetRatings)
新聞社サイトの三冠王なのに,ニュースサイト全体で見ると,Yahoo! News,MSNBC,CNNの3強サイトの後塵を拝しているのだ。2006年12月のNielsen//NetRatingsデータでは,NYTimes.comは5位に甘んじていた。
(ソース:Nielsen//NetRatings,CyberJournalist.net)
だが,ネット上の影響力となると,NYTimes.comがYahoo! Newsなどの3強よりも上回っているようだ。以下は,Technoratiの測定データであるが,インバウンドリンクを張っているブログ数のランキングである。最も多くのブログからリンクを張られているメディアサイトがNYTimes.comとなっている。
NYTimes.comの記事がソーシャルメディアで最も多く取り上げられているということか。確かに,ブログだけではなくて,DiggやTechmeme,del.icio.usなどのソーシャルメディアサイトで,NYTimes.comの記事はよく見かける。
◇参考
・NYTimes.com Most Popular Newspaper Site -- Here Is Top 30 (Editors&Publisher)
・Top news sites for December 2006 (CyberJournalist.net)
・The State of the Live Web, April 2007(Sifry's Alerts)
・米国の有力新聞社サイト,ソーシャルメディア対策を(メディア・パブ)
・NYTがブロガー向けにパーマリンクを用意(メディア・パブ)
タグ:NYT