
17世紀、18世紀、19世紀に発行された本の中の画像が今回の公開対象で、これらの本はマイクロソフトによってデジタル化されている。地図やイラスト、風景画、壁画などの画像が多い。スクロールしていくと明治維新前後の日本を描いたイラスト出会ったので、それを掲載している書籍の画像集を見てみた(こちら)。以下はその一部。

Title: "Unbeaten Tracks in Japan ... New edition, abridged"
Author: BIRD, afterwards BISHOP, Isabella Lucy.
Shelfmark: "British Library HMNTS 10058.bbb.32."
Place of Publishing: London
Date of Publishing: 1885
Publisher: John Murray
Issuance: monographic
Identifier: 000356197
同図書館の登録会員は、この書籍をPDFでダウンロードして閲覧できる(こちら)Author: BIRD, afterwards BISHOP, Isabella Lucy.
Shelfmark: "British Library HMNTS 10058.bbb.32."
Place of Publishing: London
Date of Publishing: 1885
Publisher: John Murray
Issuance: monographic
Identifier: 000356197
◇参考
・British Library uploads 1 million archival images for free use, wins internet(CBCBooks)
・A million first steps(Digital scholarship blog)
・British Library to archive one billion UK web pages by year's end(The Verge)
・British Library uploads 1 million archival images for free use, wins internet(CBCBooks)
・A million first steps(Digital scholarship blog)
・British Library to archive one billion UK web pages by year's end(The Verge)
チャンスがあれば見たい。
軸物即ち掛け軸です。