パームデールプラント42航空公園の東側に隣接しているBLACKBIRD AIRPARKの展示品のようですね。 パームデールプラント42航空公園のカタログには以下のように記載されています。 ----------------------------------------- BLACKBIRD AIRPARK Owned and operated by the Air Force Flight Test Center Museum ----------------------------------------- http://www.cityofpalmdale.org/airpark/airpark_brochure.pdf
戦闘時でないときに見えるのは問題ないし、レーダーでない写真に写るのも問題ないでしょう。
でも、これはレプリカか何かかな?
駐機の仕方が何か変?
こんなに接近して駐機するもんかな?
SR-71ブラックバード2機にはさまれてるのはU-2偵察機ですね。
おかれ方からして,展示品でしょう。
左の施設のエプロンにはA-10サンダーボルト攻撃機が2機見えます。
私はこいつが好きです。
こういう遊び方もあったんですね。
なにやらボーイング社の工場のようですが、
ステルス爆撃機ってボーイング社が作っているのですか?
A-10 2機と B2 を結んだ線の中間の少し下辺りにある格納庫前に F-117A らしきものもありますね。
おもしろいなぁ。
ここって、パルムデイルプラント42という航空公園ではないでしょうか。検索もその名前でされているようですし。
http://www.cityofpalmdale.org/airpark/
2004年の8月にグランドオープンしたとのことなので、建設中の写真なのでしょうか。
現在は9機の展示がされていて、将来的には40機もの展示をするようです!
http://www.cityofpalmdale.org/airpark/aircraft.html
展示されるB2は1/8スケールモデルのようですが、写っているのがモデルなのか本物なのか、私にはわかりません。
調べてみたところB2の全幅は52.43mとのことですので、1/8モデルがこの大きさのはずないですね。本物かフルスケールモデルでしょうか。
なるほど展示品ですか。皆さんの言うとおりですね。
A-10ですか・・・ヒゲだるまグレッグを思い出します。
(判る人だけ判る話で失礼!)
どこだったか、UFOの基地があるとかいうところがみれたら面白いかも?w
航空公園ではない根拠として、パンフレットをよく見ると航空公園は米空軍第42工場(Air Force Plant 42)のエリア南側に位置しています。
WEBでの概要説明にも、現在展示されているのは第1フェーズとして9機の航空機にスケールモデルのB-2スピリット・・・と書かれており、パンフレット表示のマップではエントランス近くに1番として描かれています。
15年をかけて開発し、最終的には40機の航空機が展示される予定で、将来的にはフルスケールのB-2スピリット(レプリカ?)も展示されるようですネ。
>が2機ならんで写ってます。
パームデールプラント42航空公園の東側に隣接しているBLACKBIRD AIRPARKの展示品のようですね。
パームデールプラント42航空公園のカタログには以下のように記載されています。
-----------------------------------------
BLACKBIRD AIRPARK
Owned and operated by the
Air Force Flight Test Center Museum
-----------------------------------------
http://www.cityofpalmdale.org/airpark/airpark_brochure.pdf
トラックバックさせて頂きました。
他の記事もゆっくり読ませて頂きますね。