スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 病棟からも光ファイバーでインターネット接続が | TOP | SNSサイトの世界勢力図,言語や文化などで意外な色分けに >>
2007年08月20日

米ニュースサイトのトップ争い,Yahooの独走に待ったをかけるCNN

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 米ニューサイトのトラフィック動向を調べるには,CyberJournalist.netが便利である。毎月,Nielsen/Netratingsの測定データを基に,ニュースサイトのランキングを掲載している。また,同サイトには2002年7月からの毎月のランキングも, CyberJournalist.net - Top News Sites:に残してくれている。

 最新の2007年7月のランキングと,1年前の上位ランキングを以下に転載する。

*米ニュースサイトのランキング:2007年7月,Nielsen/Netratingsデータ
netratingNEWSsite0707.JPG


*米ニュースサイトのランキング:2006年7月,Nielsen/Netratingsデータ
Newssitejuly06.JPG

 Yahoo,MSNBC,CNNの3強時代が続いたが,昨年当たりからYahoo Newsのトップが定着し,MSNBCが伸び悩んでいる。この1ヶ月間の動きではYahooとCNNの差が縮まっており、YahooとCNNの2強時代が到来するのかもしれない。注目したいのはAOL Newsの躍進で,MSNBCに急迫している。AOLの一人当たりの利用時間が長いのも見逃せない。

 それと気になるのが,Google Newsが伸び悩んでいること。この1年間でユニークオーディエンス数がほとんど増えていなくて,ランキングも昨年7月の10位から今年7月は13位に落っこちている。Google Newsのような機械的なニュースアグリゲーターサイトは,限られたニュースマニアに人気があっても,一般ユーザーは浸透していないのかもしれない。

*2007年7月のトップ10サイトの前月比増減
Yahoo! News 32,674 (+381)
CNN Digital Network 29,757 (+1,436)
MSNBC 26,015 (-1,419)
AOL News 23,103 (+1,165)
NYTimes.com 14,149 (+1,614)
Gannett Newspapers 13,812 (+1,533)
Tribune Newspapers 12,218 (+180)
USAToday.com 10,611 (+2,019)
ABCNEWS Digital Network 9,876 (-976)
Fox News Digital Network 9,343 (+1,151)




◇参考
・Top news sites for July 2007(CyberJournalist.net)
タグ:yahoo

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 07:14 | Comment(2) | TrackBack(2) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
基本的なことを教えてください。
この表のトップの Current Events & Global News の UA と TPP の値は全体の合計でしょうか?、合計数値ではないようですが...
Posted by oyoyo at 2007年08月22日 09:29
Current Events & Global News の UA と TPP は分からないですね。全体の合計でないことは確かです。
UAはニュースサイトを閲覧しているユニークユーザー数で、TPPはユーザー一人当たりの利用時間と思ったのですが。各ユーザーはすべてのニュースサイトを閲覧しなくても,複数サイトは見ているはずですから。Netratingsはパネラー方式なので測定できるのでは。
Posted by Kilimanjaro at 2007年08月22日 18:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

芸能ニュース
Excerpt: ≪楽天ニュース掲載記念!大特価2500円★≫楽々お料理【マジックブレット】★当店オリジナル40ページ日本語簡単料理BOOK(非売品)がついてくる!2台以上、または、他の商品と同梱5250円(税込)以上..
Weblog: 世の中の気になるニュースや出来事
Tracked: 2007-08-20 11:24

ニュース メディアの特選ニュースをご紹介します!
Excerpt: 特選ニュース速報より特選ニュースをご紹介します!【掲載誌/メディア情報】秋田書店「週刊少年チャンピオン」に万波姉妹 ...実際の様々な美人勝負師達を紹介することで、あまり普段知ることのできない「真剣勝..
Weblog: 特選ニュース速報
Tracked: 2007-08-25 12:44
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。