Reutersサイトのビデオページ(日本語ページ)には,世界中の動画ニュースが掲載されている。例として,「フジモリ元ペルー大統領をペルーに送還」の記事を選んでみた。以下に,その時のスナップショットを。
右上の赤矢印で示したように,このビデオをWebページに貼り付けるためのHTMLコードが示されていた。これをカット&ペーストしたのが以下のWidgetである。
Reutersが毎日提供する動画ニュースといえば,内外を含めて,政治,エンターテイメント,スポーツ,ビジネス,技術,環境,インタビューなどなど,豊富に揃っている。これらが,個人のブログなどで利用できるとなるとは・・・。ニュースの先頭部分で短いコマーシャルが出てくるが,個人的にはあまり気にならかった。
動画ではないが,フランスの通信社AFPは写真付きニュースのブログ転載サービスを既に日本で始めている。以下に,AFPが提供しているフジモリ氏のニュースを貼り付けておく。
かように,動画,写真,テキストなどのニュースコンテンツを,ブログなどの個人サイトでも利用できるようになってきた。個人が独自の切り口で編集するニュースサイトが面白くなりそう。
◇参考
・通信社AFPの写真ニュース,無料でブログへの貼り付けが可能に
いい情報、ありがとうございます。