スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< 荒れだしたブログの世界,半分近くのブログがスパムとの結果も | TOP | 衝撃のGoogle Maps,冠水したニューオーリンズの衛星写真を公開 >>
2005年09月02日

WashingtonPostもTechnoratiと提携,引用ブログが閲覧可能に

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 WashingtonPostのサイト(washingtonpost.com)は,ブログ検索サービスのTechnoratiと提携した。狙いは関連のNewsweek サイトと同じく,記事を引用したブログを閲覧できるようにすること。

 すでに,washingtonpost.comのニュースやコラム,社説の一部には,記事本文に“WHO'S BLOGGING?”という囲み欄が設けられており,その該当記事を引用したブログが紹介されている。ブログをほぼリアルタイムで収集しているTechnoratiとの提携により実現したサービスである。

 たとえば,Terry M. Neal氏のコラム“Questioning Bush's Sacrifice for a 'Noble Cause'”を開くと,本文中央に“WHO'S BLOGGING?”が見つかる。Full List of Blogs (6 links) をクリックすると,そのコラムを議論しているブログ6本が紹介されている。だが,washingtonpost.comのページ内に,ブログの本文の一部が掲載されている。著作権をクリアーしているかが気になる。


*追加
このエントリーを投稿してから1時間後,アクセスログを調べてみたら,washintonpost.comから数本のアクセスがあった。上で紹介したコラムの“WHO'S BLOGGING?”から飛んできている。つまり,このエントリーが,そのコラムを引用していたからである。だが,文字化けしていて,“WHO'S BLOGGING?”の中で小生のブログの見出しは,?????????????????????と。?????????????????????をクリックすると,このエントリーに確かに飛んでくる。また,そのコラムを引用しているブログ一覧ページには,このエントリーの冒頭の文章が掲載されているのだが,そこも文字化けで,???????・・・と。




◇参考
・washingtonpost.com Partners with Technorati to Deliver Content and Comments from Blogs (プレスリリース)
・Newsweekのサイト,記事に対するブロガーの反応を紹介

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 08:36 | Comment(0) | TrackBack(1) | 新聞 ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

マスメディアとCGM
Excerpt: WashingtonPostもTechnoratiと提携,引用ブログが閲覧可能...
Weblog: 外部記憶
Tracked: 2005-09-12 00:02
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。