サイトの稼働状況をモニターしレポートしているPingdomが,このほど米国のSNSサイトのダウンタイム状況を発表した。10月19日から11月19日の期間におけるダウン時間を測定した。その結果が次の表である。
12サイト中,最もダウン時間が長かったのが,MicrosoftのWindows Live Spacesであった。逆に,Yahoo!360はゼロであった。勢いのある2強,MySpaceとFacebookはダウン時間が10分と素晴らしい結果であった。
で,気になるのは,ここで言うダウン時間とはなんぞやである。サイト上では次のように説明していた。
The survey measured the home pages of the 12 included social network sites from October 19 to November 19, 2007. If a home page did not respond within 30 seconds, or gave an error back, it was counted as downSNSサイトにアクセスしてみて,30秒以内にレスポンスがなかったり,エラーと返ってきた場合は,ダウンとみなすようだ。
◇参考
・Microsoft’s social network clocking the most downtime(Royal Pingdom)
・突然出くわす恐怖のWebダウン,人気サイトのダウン時間は? (メディア・パブ)
タグ:SNS