スマートフォン専用ページを表示

メディア・パブ

オンラインメディアをウオッチ
<< DVD映画のダウンロードが来年にも1タイトル20ドルで,米ソニーが予測 | TOP | まだまだ伸びる米国のオンラインショッピング,今後5年で売上倍増に >>
2005年09月21日

米BusinessWeekがお気に入りのWebサイトを発表

Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
 米国のビジネスパーソンが定番としているWebサイトやブログとは? 米国の代表的なビジネス週刊誌BusinessWeekが特選したWebやブログは,その答えになるかも。

 BusinessWeekはこのたび,同誌編集者が選んだ“Best of the New Web”を発表した。そのEditor's Picsの一部を,以下に掲載する。また,読者投票で選んだ(Reader's Pick)も公表された。下の@ WorkのBlogsと@ HomeのBlogsの項目で,パーセンテージは読者投票の結果である。他カテゴリーの読者投票結果はこちらのページの項目をクリックすると現れる。

●@ Work
◇Blogs
Engadget :55%
Scobleizer :16%
Burnham's Beat :1%
A VC (avc.blogs.com/a_vc/)
BuzzMachine (www.buzzmachine.com)
Scripting News (www.scripting.com)

◇Collaboration
Basecamp (www.basecamphq.com)
Salesforce.com (www.salesforce.com)
SourceForge.net (www.sourceforge.net)
Socialtext (www.socialtext.com)
InnoCentive (www.innocentive.com)

◇Jobs
Monster.com (www.monster.com)
SimplyHired (www.simplyhired.com) and Indeed (www.indeed.com)
LinkedIn (www.linkedin.com)

◇Research
Wikipedia (www.wikipedia.org)
Answers.com (www.answers.com)
Ask Metafilter (ask.metafilter.com)
del.icio.us (del.icio.us)
PubSub (www.pubsub.com)

◇Search
Google (www.google.com)
Snap (www.snap.com)
A9.com (www.a9.com)
Technorati (www.technorati.com)

◇Tech News
Slashdot (slashdot.org)
Digg.com (www.digg.com)
TechDirt (www.techdirt.com)
O'Reilly Radar (radar.oreilly.com)
Om Malik's Broadband Blog (gigaom.com)

●@ Home
◇Blogs
Gawker (www.gawker.com):11%
BoingBoing (www.boingboing.net):26%
MAKE: blog (makezine.com/blog):42%
PostSecret (postsecret.blogspot.com) :20%

◇Finance
PayPal (www.paypal.com)
Yahoo! Finance (finance.yahoo.com)

◇Health
WebMD (www.webmd.com)
Subimo (www.subimo.com)
MayoClinic (www.mayoclinic.com)

◇Podcasts
Insomniaradio (www.insomniaradio.net)
IT Conversations (www.itconversations.com)
Skepticality (www.skepticality.com)

◇Photos
Flickr (www.flickr.com)
Fotolog (www.fotolog.net)

◇Video
Blinkx (www.blinkx.com)
Vimeo (www.vimeo.com)
Mefeedia (www.mefeedia.com)
OurMedia (www.ourmedia.org)

◇Services
Yelp (www.yelp.com)
Craigslist (www.craigslist.com)
HousingMaps (www.housingmaps.com)
Upcoming.org (www.upcoming.org)
EVDB (www.evdb.com)
Backpack (www.backpackit.com)
Plazes (www.plazes.com)

● TOOLBOX◇Blog Readers
Bloglines (www.bloglines.com)
MyYahoo Feeds (my.yahoo.com/s/faq/rss/index.html)
Rojo (www.rojo.com)

◇Blogging Services
Blogger (www.blogger.com)
LiveJournal (www.livejournal.com)
TypePad (www.sixapart.com/typepad)

◇Internet Calls
Skype (www.skype.com)
GizmoProject (www.gizmoproject.com)

◇Do It Yourself
Greasemonkey (greasemonkey.mozdev.org)
Jotspot (www.jotspot.com)
Yahoo! Widgets (widgets.yahoo.com)

◇Home Pages
MyYahoo (my.yahoo.com)
Google (www.google.com)

◇Podcasting Services
PodcastAlley (www.podcastalley.com)
Odeo (www.odeo.com)
iTunes (www.apple.com/podcasting)
Audioblog.com (www.audioblog.com)

◇Wireless Services
Rabble (www.rabble.com)
4Info (www.4info.net)
Dodgeball.com (www.dodgeball.com)

●@PLAY
こちらを参照

●PUBLIC DOMAIN
こちらを参照

 BusinessWeek編集者が真面目に選んだとあって,粒ぞろいのWebサイトやブログのオンパレードとなっている。こういうサイトを調べていけば,サイト構成やデザインで参考になる点も多い。
 

この記事をブックマーク: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事を検索: Google 検索
posted by 田中善一郎 at 06:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出版 雑誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
新着記事
(10/17)激しく責め立てられる「…
(09/19)動画配信のソーシャル系…
(09/11)SNS上のニュースは不正…
(07/28)勢いが続く「LINE」「In…
(06/30)TVニュースだけではなく…
(06/15)ニュースユーザーのFB離…
(06/01)高年層のSNS利用が増え…
(05/21)金融新聞「FT」までがFB…
(05/06)米ニュースメディアが相…
(04/16)モバイル広告市場を牽引…
(04/10)FBのアルゴリズム変更後…
(03/14)紙の「雑誌ブランド」は…
(02/07)「メディア」も「プラッ…
(01/30)国民の信頼が最も低い米…
(01/21)メディアに好かれる「グ…
(12/21)若いミレニアル世代ほど…
(12/08)世界の全広告費の25%を…
(11/28)デジタル売上8億ドルの…
(09/28)「グーグル」と「FB」が…
(09/07)FBに頼る海外のニュース…
カテゴリ
RSS配信 ブログ(202)
マーケティング 広告(339)
新聞 ニュース(702)
出版 雑誌(319)
TV  ビデオ ラジオ(277)
ポータル サーチエンジン(179)
メディア(94)
ケータイ モバイル(115)
市場(144)
その他(47)
日記(1)
Web2.0 SNS CGM(312)
ネットワーク(30)
ビッグデータ AI(4)
過去ログ
記事検索
 
プロフィール
名前:田中善一郎
E-mail:ztanaka@excite.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。