人気ブログの“CenterNetworks”は,2008年に次のような買収劇が実現するかもしれないと占っている。
・YahooがAOLを買収
・IBMがZohoを買収
・WebtrendsがClickyを買収
・OmnitureがCrazyEgg/ClickTaleを買収
・YahooがPageflake/Netvibesを買収
いずれも,もっともらしい組み合わせである。
ZohoはWebベース・ビジネスアプリケーションの注目ベンダー。
ClickyやCrazyEgg,ClickTaleは,アクセス解析ツールを出しており,ユーザーのきめ細かい行動分析が“売り”であるようだ。PageflakeとNetvibesが提供しているパーソナライズド・ホームページは既に多くのユーザーを擁しているサービスである。
1年前には,Facebookが買収候補の目玉であった。だが買収の誘いを蹴り,今や自力でネット業界に新風を吹き込む存在になっている。
◇参考
・5 great acquisition targets for 2008 (CenterNetworks)
・・セッション毎の訪問者の動きがわかる『Clicky』(POP*POP)
・ClickTale―新しいウェブページ注目分析サービスをローンチ(TechCrunch Japanese)
・Crazy Eggの「Confetti」でユーザーのクリック行動を研究(TechCrunch Japanese)
このたび、弊社にて、下記のイベント(オフ会)を開催いたしますのでご案内します。ご参加お待ちしております。
□■「Zoholics!2008迎春」■□
〜Zohoをもっともっと活用しよう!!〜
アドベントネットが提供するオンデマンドサービス「Zoho」は、今年11月、全世界でユーザ数50万人を超え、広く皆様にご愛顧いただきました。深く御礼を申し上げます。
また、2007年12月25日より11つのZohoサービスが日本語化され、日本ユーザの方々にさらにZohoを知っていただける運びとなりました。
このたび、Zohoユーザの方々の交流の場として、第2回Zohoオフ会を開催します。
Zohoが好きな方、Zohoをお友達に広めたいと思っている方、まだZohoを始めていないけれど新しいものが大好きな方、ぜひ、Zohoオフ会にご参加下さい!
当日は、最新ステータスや各サービスの紹介、今後のZohoの展開など、魅力的なプログラムを予定し、また、交流会としてお食事も準備してお待ちしています。
新春の夜を、Zoho仲間と一緒に盛り上がりませんか!
◇イベント詳細はこちら
http://www.zoho.jp/news/event080118.html